AUTHOR

あいのーと

  • 2020年12月5日

馬肉を使ったドックフード馬肉自然づくりと馬肉パラパラミンチはどう違うのか

近年人気になっている馬肉を使ったドックフード。その中でも人気なのが、馬刺し専門店「利他フーズ」が販売している「馬肉自然づくり」と「馬肉パラパラミンチ」です。 2つの馬肉ドックフード、一体どちらを選べばいいか悩んでいる方も多いはず。 今回は、馬肉自然づ […]

  • 2020年12月2日

馬刺し専門店が作ったドックフード「馬肉パラパラミンチ」とは

馬刺し専門店「株式会社利他フーズ」が作ったドックフード「馬肉パラパラミンチ」をご存知でしょうか。人間が食べる新鮮な馬肉を扱っている業者だからできた最高のドックフードです。(通常1キロ8000円ほどで販売している「馬刺し」の切れ端をミンチにしている高品 […]

  • 2020年11月30日

油性ペンや油性マジックの落とし方はあるのか?水性ペンの落とし方も!

油性ペンの良い所、それは書く素材を選ばない上に落ちにくいことです。 どんな材質にでもにじまず、消えにくいので、子どもから大人まで愛用しています。 しかし、・書こうと思っていた場所とはちがう所に書いてしまった。・誤って洋服や手についてしまった。・子ども […]

  • 2020年11月28日

お米も新品種が続々と出ている?新しいお米と特徴を紹介

お米にはたくさんの品種があり、品種によってそれぞれ違った味わいが楽しめます。 お米の品種で有名なのは、「コシヒカリ」「あきたこまち」「ササニシキ」「ひとめぼれ」あたりですが、ごはん用として作られている品種の数はなんと300品種ほどあります。 最近だと […]