動物 エイリアンかと思ったらホシバナモグラの鼻だった 今回は一瞬エイリアンかな?と思ってしまうほどちょっと変わった見た目をもつもぐら、ホシバナモグラを紹介したいと思います。 ホシバナモグラの生態 ホシバナモグラは残念ながら日本には生息していません。アメリカの北東部からカナダの南東... 2021.02.26 動物
動物 世界一LOVE&PEACEな類人猿、ボノボ!! 人はなぜ争うのか、争わずにいられないのか。ヒト科の動物の中には愛と平和に溢れたボノボもいるのに!!!今回はヒト科の中でも最もLOVE&PEACEなボノボを紹介したいと思います。 ボノボの基本情報! ボノボはコンボの固有... 2021.02.25 動物
動物 エビもカニも?ゾエアって一体何者? どうも無知の権化、無知田無知蔵(むちた むちぞう)です。最近TwitterやらFacebookでちりめんじゃこには様々なモンスターがいると話題になっているますが、その話題のモンスターの中に聞きなれない言葉が、それがゾエア。ゾエアってなんぞ... 2021.02.23 動物
動物 寝る場所が明らかにオカシイ猫の画像50連発!! 猫は1日の大半を寝て過ごします。成猫だとおよそ14時間、子猫の場合は20時間も寝る場合があるそうです。今回はそんな寝るのが大好きな猫達の寝る場所がおかしな画像を50枚紹介したいと思います。寝る場所がオカシイ猫。寝相が悪い猫など様々。その不... 2021.02.23 動物
動物 ほっこりする動物たちの癒し画像25選 日々の仕事や勉強、人間関係などに疲れていませんか?そんな時は動物達のほっこりする癒し画像で心をリフレッシュさせましょう。見ているだけで気持ちがホッコリしてしまう。そんな癒し画像を集めてみました。▼仲の良い子猫の癒し画像 ▼元... 2021.02.20 動物
動物 ニュウドウカジカ、人面魚が実在するとしたらコレかもしれない!? イギリスにある「醜い動物保存協会」は醜い動物の認知度を高める活動をしています。そのマスコットとして選ばれたのが人気投票で一位を獲得したニュウドウカジカです。その驚愕の顔はまさに人面魚、それもおじさんの顔。 ニュウドウカジカとは!? ... 2021.02.18 動物
動物 ちょっと言い辛いけど可愛いカタカケフウチョウ! 今回の珍獣はニューギニアに多く生息するなんとも可愛い求愛ダンスをするカタカケフウチョウです。 カタカケフウチョウとはなんぞ? ニューギニアに生息するカタカケフウチョウは、鳥類、スズメ目、フウチョウ科に属する鳥さん。フウ... 2021.02.18 動物
動物 ライオンの赤ちゃんの過酷さたるや・・・ 百獣の王として知られるライオンですが、生まれてから成獣するまでの生存率はとても低く、赤ちゃんとして生まれ1年以内の死亡率が60%、2年以内の死亡率は80%にものぼってしまいます。オスは4~6年、メスは3年で成獣するが成獣する確立はとても低... 2021.02.17 動物
動物 おしぼりアートで可愛らしいくまさんの作り方! はい今日もおしぼりアートの時間がやってきました。日曜日に何やってんだと突っ込まれそうですが、それは置いといて今回は「くま」の作り方です!結構出来上がりが可愛くなるので作ってみてください!!おしぼりひよこはコチラおしぼりうさぎはコチラ必要な... 2021.02.17 動物雑学
動物 長すぎる牙で自分自身が危ないという不思議な珍獣バビルサ! 今回紹介する珍獣は自分自身の牙で自分自身が危険にさらされてしまうという、世にも珍しい珍獣「バビルサ」について。 珍獣バビルサとは!? バビルサが生息する地域はインドネシア諸島の島々。バビルサは猪科に属する動物で名前の語... 2021.02.16 動物