高校や大学の時にやるアルバイトは何が将来役に立つのか?

あいどん君
あいどん君

学生のうちにやっておくべきアルバイトはありますか?

あいのー先生
あいのー先生

そうだね、目先の利益じゃなくて、将来のためになるバイトがおすすめかな。

高校生や大学生になると、中学生の頃に比べてできるアルバイトの種類が増えてきます。

バイト雑誌をみるとたくさんの情報が載っていて、どのバイト先にしようか悩みますよね。

そんな時に考慮したいのがそのバイトでの経験が「将来役に立つかどうか」です。

「家の近くだから」「時給がいいから」などの理由で選ぶとバイト選びに失敗するかも。

今回は、高校生や大学生におすすめのアルバイトを紹介します。

【関連記事】中学生でもできるバイトはこちら↓

アルバイトを選ぶポイント

冒頭でも述べましたがアルバイトを選ぶポイントとして、将来役に立つかどうかが重要です。

「役に立つ」=「将来も使えるスキルが身につく」

という事です。

将来役に立つスキルを身に着けることで、生涯年収をグンと上げることが可能です。
そのためにはスキルを身に着け、どの会社からも欲しいと思われる人材になる必要があります。

では、どのようなスキルを持っていると欲しいと思われるのでしょうか。

スポンサーリンク

売上を伸ばすスキル

売上を伸ばすスキルを持った人材はどの業界、業種でも重宝されます。

例えば
・居酒屋のキッチンでアルバイト
・テレアポのアルバイト

どちらが売上を伸ばすスキルが身につくでしょうか。

当然、後者のテレアポのアルバイトになります。
テレアポは自身の営業力次第で売上に繋がりますが、居酒屋のキッチンは受けた仕事をこなすだけになり売上をあげるスキルは身に付きません。

将来、料理人や料理関係の仕事につくという固い意志があれば別ですが、そうでもなければ居酒屋のキッチンで働くことは将来役に立つスキルを身に着けるのには遠回りになります。

売上を上げるスキルは、将来必ず役にたつスキルになります。

コストカット(業務効率化)のスキル

売上を上げる方法は色々とありますが、コストカット(業務効率化)も売上を上げるスキルになります。

例えば、
・普段は手作業でやって3時間かかる業務を自動化して5分に短縮する。
・無駄な会議や仕事を見極めて、取捨選択し新たな時間を作る
・業務のマニュアル化を行い誰でも行えるようにする

このようなスキルを身に着けることで、会社の売上(もしくは利益)に貢献できるようになります。

売上や利益を上げれる人材になることができれば、将来、仕事に困ることはないでしょう。

[affi id=57]

スポンサーリンク

おすすめのアルバイト

先述した通り、売上を上げる営業力や企画力、自動化や仕組化のスキルが身につくアルバイトがおすすめです。

IT系のテレアポ営業

営業力(交渉力・会話力)などが身につきます。
時給が高い場所を選ぶことで、儲かっている業種の内情を知る事ができます。
儲かっている業種にはそれなりのノウハウがあるので、マニュアル通りにやるだけでも自然と高いビジネススキルが身につきます。

プログラミング教室のサポート

プログラミングという専門的なスキルを身に着けることができます。
業務の効率化やコストカットを行う際、プログラミングスキルがあると様々な業務の自動化が実現できます。

ライターのアルバイト

ライティング力を身に着けることで、将来的に独立も可能です、
ライター用にマニュアルが用意されている場合が多いのでそこでノウハウを習得することができます。
ライティングは、いわばテキストでの営業力が身につく職業です。

まとめ

今回は高校生、大学生におすすめのアルバイトを紹介しました。
アルバイトを選ぶ際のポイントとしては
・売上を上げるスキルが身につくか
・コストカット(業務効率化)のスキルが身につくか

これらを重視してみることで、将来の仕事に役に立つこと間違いなしです。

スポンサーリンク