今さら聞けないふるさと納税!お得になるポイントとすべきこととは

ふるさと納税ってよく聞くけど、どんな制度なの?何がお得なの?

そんな今さら聞けないふるさと納税の疑問をサクっと解決!

今回は、ふるさと納税のお得なポイントを紹介します。

ふるさと納税とは

ふるさと納税は、地方自治体への寄付金のことです。
寄付することで地域を応援することができます。

ふるさと納税には以下のメリットがあります。

スポンサーリンク

寄付することで応援するとお礼品が貰える

お米やお肉など、地域の特産品をお礼品として用意している地域があり、寄付することで貰う事ができます。
自分の出身の地域に限らす、好きな地域、複数の地域に寄付をすることができるので、色々なお礼品を貰う事ができます。

さらに、寄付金の使い道を指定できる自治体もあるので、地域貢献に直接関われます。

確定申告で税金還付・控除

寄付した金額は、その年の所得税と翌年度の個人住民税から還付・控除されます。
控除上限額以内であれば、自己負担は実質2,000円で済みます。

自分の控除上限額がわからない方は、控除上限額シミュレーションを使ってみるとよいでしょう。

※より正確な数字が知りたい場合は税理士や所轄の税務署にご確認ください。

12月末までに行った寄付が、今年の所得税還付、翌年度の個人住民税控除の対象になります。

スポンサーリンク

ふるさと納税の申し込み手順

  1. お礼品を選んで寄付を申し込みます。
  2. お礼品を受け取ります。
  3. 自治体から書類が届いたら、寄付金の控除手続きをします。

寄付金の控除とは

ふるさと納税の寄付金は税金の控除対象となるため、「確定申告」または「ワンストップ特例制度」いずれかの手続きをすることにより、最終的な実質自己負担額を2,000円に抑えることができます。

納税者が国や地方公共団体、特定公益増進法人などに対し、「特定寄付金」を支出した場合には、所得控除を受けることができます。これを寄付金控除といいます。

所得控除を受けることで、その年の所得税額が軽減されます。

しかし、寄付金控除は、原則として自分で申告しないと控除を受けることができません。
そのため、所得控除を受けるために確定申告を行う必要があります。

2015年4月からの「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の新設により、給与所得者であるサラリーマンなどの方は「ワンストップ特例制度」を利用する場合、ふるさと納税を行った分の確定申告をせず、寄付金控除相当額について住民税から税額控除を受けることができます。

確定申告が所得税・住民税を還付・控除する手続きであるのに対し、ワンストップ特例制度では住民税のみが控除対象となります。

基本的にはどちらの方法を選んだとしても、全体的な還付・控除額に差が生じることはありません。

ふるさと納税のお礼品は何?人気の品から珍しいものまで紹介!

ふるさと納税をしたことがありますか?

ふるさと納税をするとお礼品がいただけますよね!

自分はシャインマスカットをもらったことがありますが、大粒でとても美味しかったです。

ふるさと納税をするときは、自分の好きな地域にするということもありますが、お礼品で決める人も多いでしょう。

そこでどのようなお礼品があるのか、人気の品はどこの何か、また珍しいお礼品などを紹介します。

人気のお礼品は?

ふるさと納税のサイトで、ランキング形式で掲載されている人気の品、食べ物のカテゴリーのトップ5は下記のとおりです。(順位はつけていません)

  • 牛肉
  • ハンバーグ
  • シャインマスカット
  • ほたて
  • いくら

牛肉は、「黒毛和牛の切り落とし」が人気です。熊本県八代市と鹿児島県南九州市の黒毛和牛の切り落としは、1万円の寄付金で1.5㎏もの肉がいただけます。「牛丼や炒め物に最適で柔らかくておいしかったです」という声や、「小分けされているので使いやすいです」という声があります。

福岡県飯塚市の「鉄板焼きハンバーグ(デミソース)20個セット」も1万円の寄付金でもらえる品です。納税者からは「柔らかくてジューシーです」「いつもおいしいです」、「リピートしています」などの声が届いています。

シャインマスカットは自分もいただいた品です。山梨市に納税をしていただいたのですが、皮が薄く、本当に甘くてジューシーで、忘れられない味でした。またリピートするつもりです。12,000円の寄付金で大きな房が2房届きます。

ホタテは北海道紋別市のものが人気です。12,000円の寄付金で大きな冷凍ホタテ貝柱が1㎏いただけます。刺身で食べても調理してもおいしいと評判です。

いくらは北海道の寿都町のいくら醤油漬けが人気です。85g入りが4パックで小分けされていて、冷凍保存で製造加工日から3か月持ちます。手巻きずしや海鮮丼など小さな子どもも美味しく食べられるいくらです。

ふるさと納税のお礼品には、食べ物だけでなく日用品や雑貨、旅行や家具、美容用品など多岐にわたります。次は日用品と雑貨のカテゴリーで人気の品を紹介します。(順位はつけていません)

  • 箱ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • 包丁
  • 快眠枕
  • まな板

箱ティッシュは、栃木県小山市や栃木県佐野市、北海道苫小牧市や愛媛県四国中央市など多くの自治体がお礼品にしています。紙の町といわれる苫小牧市なら12,000円の寄付金で60箱、市内に紙の工場がある栃木県小山市も12,000円で60箱のティッシュが用意されています。コロナの影響で紙不足に陥ったときには反響が大きかったようです。

トイレットペーパーも多くの自治体でお礼品として取り扱っています。静岡県富士宮市や沼津市、徳島県阿南市や岩手県北上市など地元に製紙工場や製紙会社のある自治体が提供しています。徳島県阿南市は14,000円の寄付金で、1.5倍巻きのペーパーが8ロール入ったパックを8個、岩手県北上市は15,000円の寄付金で、東北限定の「ナクレ」というトイレットペーパーが96ロール届けられます。

包丁は自然豊かな刃物の街、岐阜県関市が提供しているものですが、1万円の寄付金でオールステンレス製の包丁3点セット、25,000円の寄付金で「V金10号」の割込み鋳造で作られた三徳包丁があります。切れ味が良くて高評価です。

快眠枕は、静岡県富士吉田市が用意しているお礼品で、5,000円の寄付金で頂ける「爽眠枕」というものです。富士山麓の澄んだきれいな水と空気をたっぷり使ってカバーやシーツ、まくらなどの寝具を製造する会社が提供する品です。「季節問わず快適に眠れます」「真夏でもさわやかに眠れます」などの声が届いています。

まな板は、新潟県弥彦村や大阪府堺市のお礼品です。堺市のほうは1万円の寄付金で、「まな板にもなるお皿」がもらえます。町工場の技術を生かしてガラス繊維を配合した特殊な素材で作られた肉厚で硬度の高い丸形のまな板兼お皿です。電子レンジや食洗器にも対応しています。新潟県弥彦村の方は、抗菌剤を配合した丸いまな板です。大小2枚セットで14,000円の寄付金でもらえます。

ちょっと珍しいお礼品

ふるさと納税のお礼品の中にはちょっと変わったものや珍しいものもあるので、少し紹介します。

  • 鰹節削り器
  • ゴルフパター
  • 見守りロボット
  • ギター

鰹節削り器は鹿児島県枕崎市のお礼品で、3万円の寄付金でもらうことができます。ハンドルを回すタイプなので小さい子どもでも使うことができます。

ゴルフパターは、岐阜県御嵩町の山田パター工房や群馬県高崎市が提供するお礼品です。岐阜県の方は29万円の寄付金、高崎市は10万7千円の寄付金が必要です。

見守りロボットは、鹿児島県霧島県が用意するユピテルの商品です。東京が本社ですが鹿児島にも会社があり、可愛い見守りロボットをお礼品としています。寄付金は23万5千円です。

ギターは富山県富山市や岐阜県美濃加茂市などが提供しているお礼品です。富山市のギターは284万円という高額な寄付金のお礼品となっています。

ふるさと納税をすることで、普段はなかなか買えない上質な物やその土地の特産品をお礼品としていただくことができます。
欲しい品物で選んで寄付をすることで、自治体に貢献出来て好きなものがいただけ、さらに税金の控除を受けることもでき、うれしいことばかりですね。

なかにはとても高額な寄付金を設定しているところもありますが、純国産の商品が欲しいときには、ふるさと納税を活用するという方法もあります。

まとめ

ふるさと納税は、控除上限額内であれば、自己負担額が2,000円で済む非常にお得な制度です。
寄付を通じて、地域の人を応援して、お礼品を通じてあらたな地域の魅力を知ることができます。

寄付金を有効活用した地域づくりに貢献でき、地域の生産者も喜び、寄付した方も嬉しい、関わるすべての方が幸せになる制度がふるさと納税です。

 

スポンサーリンク