栃木県の方言を知ろう!栃木弁の言葉の意味や使い方を解説します!

同じ日本に住んでいて日本語を話しているはずなのに、「え!今なんて言ったの?」と思う時がありませんか。

住んでいる場所や出身地が違ったら、聞いたことのない言葉を聞くことがあります。同じ言葉でもイントネーションが違って、「なんか違う」ということもあるでしょう。

各地方によってその土地だけの言葉ってあり、それが方言です。
逆にテレビやラジオでアナウンサーが話す標準語を日常的に話している人は、日本人の中でどのくらいいるのでしょう。
ほとんどの人は多少なりとも方言を使っていると思います。

自分の住む地域以外の方言を知っていると、初対面の相手でも「○○の方かな」と想像をすることができます。
そしてそれをネタに話が弾むこともあるのです。

全国の方言を知っておくとオトクですよ。

そこで、今回は「栃木県の方言」を紹介します。

栃木弁

栃木弁は茨城弁と同じように東関東方言に属していますが、発音や文法など福島弁とも似ているので東北方言に属するという学者も多いです。
県内で方言が異なりますが、特に足利市など県南部は足利弁という西関東方言に属する方言が用いられています。

イントネーションは言葉の後ろが上がりますが、足利市を除くほぼ全域で無アクセントなので、「箸・橋」「雲・蜘蛛」など同じ言葉で区別がないという特徴があります。

その他、「イ」」と「エ」が混同して「いろえんぴつ」が「えろいんぴつ」」になったり、「ゆび」の「ゆ」が「い」になって「いび」と発音することも特徴です。

文法の面では、語尾に「~べ」や「~さぁ」などをつけることや、県の北部では方向を示す「~へ」「~に」が「~さ」になり、県南部では動作を示す「~を」「~に」などの助詞が「~げ」になることが特徴的です。
また、県の北部では「死ぬ」が「しむ」や「しぐ」になることや、敬語を表す語句がほとんどないことも栃木弁の特徴といえます。

スポンサーリンク

あ行の栃木弁

あ行意味例文
あんぽんたんろくでなし 
いかんべいいでしょうこの服いかんべ(この服いいでしょう)
いぶいけむいここはいぶぐて目がいてえべ(ここは煙いから目が痛いよ)
うすばがバカ 
うら後ろ(車の)うらに乗って(後ろに乗って)
おしゃらくおめかし 
おこんじょ
おこんじょー
意地悪○○さんはおこんじょだんべ(○○さんは意地悪だね)
おっとばす追い払うあのねご、おっとばしてやったよ(あの猫、追い払ってやったよ)
おにむしクワガタ虫 
おばんですこんばんは 

か行の栃木弁

か行意味例文
がかい図体 
かんますかき混ぜる調味料をよくかんましてください(調味料を良くかき混ぜてください)
きうきうに急いできうきうに持ってきたんだよ(急いで持ってきたんだよ)
ごじゃっぺ
ごじゃはげ
ごじゃぶろ
ごちゃっぺ
でたらめ
 
ごせやける頭にきた
怒る
なんだっぺ、まあ、ごせやけっこと!(なんなのよ、まあ、腹が立つこと)
こっぱずかしー恥ずかしい夫婦二人っきりって、なんだかこっぱずかしい(なんだか気恥ずかしい)
こないだこの前
先日
こないだはありがとう(この前はありがとう)
こわい
こわぐなった
疲れた
しんどい
あーこわいひと休みすんべえ(あー疲れた、ひと休みしましょう)
スポンサーリンク

さ行の栃木弁

さ行意味例文
さむしーさびしい1人の夜はさむしーなあ(一人の夜は寂しいなあ)
しこーばる気取る
体裁を飾る
しこーばっちゃってどこさいぐべ(気取っちゃってどこに行くの)
しゃああんめ仕方ないしゃああんめ、やってやるか(仕方がない、やってやるか)
しんなりがんじょー見かけによらず丈夫あの子はしんなりがんじょーだべ(あの子は見かけによらず丈夫だね)
そーなんけーそうなんですか「こないだ孫がきたんだべ」「そーなんけ」(「この前孫が来たのよ」「そうなんですか」)
そっけーそうですか「その孫が春に小学生になるんだべ」「そっけー」(「その孫が春に小学生になるのよ」「そうですか~」)

た行の栃木弁

た行意味例文
だいじ大丈夫「だいじけ?病院さいぐ?」「だいじだいじ、ありがとー」(「大丈夫?病院に行く?」「大丈夫大丈夫、ありがとう」)
ちくらっぺ嘘つき 
ちみでー冷たいあーちみてぐておいしい~(あー冷たくておいしい~)
てばたき拍手皆様、てばたきをどうぞ(皆様拍手をどうぞ)
でれすけ愚か者このでれすけが!(この愚か者が!)
とうみぎ
どうむぎ
とうもろこし 
とんぼ 

な行の栃木弁

な行意味例文
なじょすべーどうしよう宿題を忘れた~なじょすべー(どうしよう)

は行の栃木弁

は行意味例文
はらくちお腹がきついはらくちくなった(お腹がいっぱいになった)
ひっこぎるくじく久々に走ったっけ足をひっこぎったっぺ(久々に走ったから足をくじいたよ)
ぶしょったれだらしない
不潔
 
ふりがいーひと美人 
ぼうでんき懐中電灯 
ぼっこす壊すあ、ぼっこしちゃった(あ、壊しちゃったー)
ぶっちめるはさむ車のドアに指をぶっちめっちゃったよ(車のドアで指を挟んでしまったよ)

ま行の栃木弁

ま行意味例文
まかる訪ねるスカイツリーをまかってみた(スカイツリーを訪ねてみた)

やらわ行の栃木弁

やらわ行意味例文
らいさま 
わすらいたすらする事てわすらするな!(手なぐさみするな)
~け?~ですか?
~か?
今日遊びに来るけ?(今日遊びに来るか?)

まとめ

栃木県の方言は濁点が付くことが多いので、他県の人が聞けば東北弁のようですね。

「~だべ」と語尾につくのは、東北だけでなく神奈川県や北海道でも同じなので、栃木弁は本当に東北方言と関東方言の中間あたりに位置するのでしょうか。

栃木弁には「ぶっこす」や「ひっこぎる」「ぶっちめる」「こっぱずかしい」など強調をするような接頭語が付いている方言が多いので、少し怖くて強いイメージがありますが、それだけ県民同士が親しみを持っているようにも感じます。

最近は、栃木県出身のお笑い芸人がテレビ等で栃木弁を発信しているので、全国的に有名になってきましたね。

スポンサーリンク