大阪府の方言を知ろう!大阪弁の言葉の意味や使い方を解説します!

同じ日本に住んでいて日本語を話しているはずなのに、「え!今なんて言ったの?」と思う時がありませんか。

住んでいる場所や出身地が違ったら、聞いたことのない言葉を聞くことがあります。同じ言葉でもイントネーションが違って、「なんか違う」ということもあるでしょう。

各地方によってその土地だけの言葉ってあり、それが方言です。
逆にテレビやラジオでアナウンサーが話す標準語を日常的に話している人は、日本人の中でどのくらいいるのでしょう。
ほとんどの人は多少なりとも方言を使っていると思います。

自分の住む地域以外の方言を知っていると、初対面の相手でも「○○の方かな」と想像をすることができます。
そしてそれをネタに話が弾むこともあるのです。

全国の方言を知っておくとオトクですよ。

そこで、今回は「大阪府の方言」を紹介します。

大阪弁

大阪弁は近畿方言のひとつで、大阪府の北部から兵庫県の南東部にかけての阪神間(旧摂津国)と旧河内国、旧和泉国の方言があります。
大阪弁というのは旧摂津国の言葉で、旧河内国では河内弁、旧和泉国では泉州弁が使われています。(兵庫県の神戸市も摂津の国ですが、方言としては播磨弁に近いものがあるので神戸から西は大阪弁とは区別されます。)

河内弁や泉州弁にもそれぞれもっと地域別に細かく分けることはできますが、大阪府全体として人の往来が激しいのでそれほど大きな違いはありません。

大阪弁はテレビなどの影響でどんどん全国にも浸透されつつあります。そのため他府県に行っても、堂々と大阪弁を話す人も多いです。

大阪弁の特徴としては、発音では子音が不明瞭になることです。「ありません」「すみません
その代わりに母音ははっきりしていて、「そうです」「そーですう」と伸ばして発音したり、「目」や「歯」など1音の単語は「めー」「はー」などと伸ばすことも特徴的です。

文法的には、文末に「~ねん」「~やねん」をつけたり、否定の場合は「~ない」が「~へん」「~ひん」になります。例えば「行かない」が「行かへん」、「できない」は「できひん」や「でけへん」となります。

スポンサーリンク

あ行の大阪弁

あ行意味例文
あいそ愛想あの子あいそええなあ(あの子は愛想がいいね)
あかんたれ弱虫泣いてばっかりであかんたれやなあ(泣いてばかりで弱虫だね)
あほくさい馬鹿馬鹿しいあほくさいことばかりせんともっとシャンとしい(ばかばかしいことばかりしてないでもっとしゃきっとして)
あんじょーうまく
上手に
あんじょーやってや(上手にやってね)
いけず意地悪あんたいけずやなあ(あなたは意地悪ね)
いちびる悪ふざけする
お調子者
そんねんいちびらんといてー(そんなにふざけないでー)
いてこますやっつけるあいつ、いてこましたろか(あいつをやっつけてやろうか)
いらち落ち着きがない人
せっかち
短気
あいつはいらちやからすぐに怒るで(あいつは短気だからすぐに怒るよ)
いらんことしい余計な事をする人あんたいらんことしいやなあ、もう何もせんでええから(あなたは余計なことをする人だねえ、もう何もしなくていいから)
いんじゃんほいじゃんけんぽん 
うそたれ嘘つき 
うつくさい
うつくそい
うつくせい
美しい 
えーかっこする気取るえーかっこして、どこいくの?(気取ってどこに行くの?)
えげつないひどいあんなえげつないことよーするわ(あんなひどいことよくやるね)
えらい疲れた今日はよー仕事下からえらいわ(今日はよく仕事したから疲れたよ)
おーきにありがとう毎度おーきに(いつもありがとう)
おーじょーする困るもうあの子にはおーじょーするわ(もうあの子には困るよ)
おはようござんすおはようございます 
おはよーおかえりいってらっしゃい 
おもろい面白いあいつはおもろいやっちゃ(あいつは面白い奴だ)
おもんない面白くないせっかく映画見に行ったのにおもんなかったわ(面白くなかったよ)

か行の大阪弁

か行意味例文
かいらしかわいらしいかいらし子やなあ(可愛らしい子だねえ)
がめついケチ
強欲な人
あいつはがめついさかい、ぎょうさん欲しがるやろ(あいつは強欲だからたくさんほしがるだろう)
かんにんごめんわしが悪かったわ、かんにんして~(わしが悪かったよ、ごめんなさい)
きしょくええ気持ちがいいきしょくええ風が吹いてきたわ(気持ちのいい風が吹いてきたよ)
ぎょーさんたくさんぎょうーさん持って行き(たくさん持って行って)
けったいおかしな
不可解な
けったいな動きする人がおったで(おかしな動きをする人がいたよ)
ごきげんさんごきげんいかが? 
こころわるい気持ちがよくない
不快
あんなこといわれたらこころわるいわ(あんなこと言われたら不快だよ)
こすいずるいこすいことばっかやってたらあかんで(ずるいことばかりしてたらだめだよ)
ごっついすごい 
こらえたる許してあげる今回はこらえたるわ(今回は許してあげるよ)
こらえてーな許して
勘弁して
お願い、こらえてーな(お願い、許してね)
スポンサーリンク

さ行の大阪弁

さ行意味例文
しゅっとしてるかっこいいあの人しゅっとしてるよなあ(あの人かっこいいよねえ)
すきやねん好きなんだあんたのことが好きやねん(あなたのことが好きなの)
ずぼら無精
自堕落
だんだんずぼらになってきたわ(だんだん無精になってきたよ)
せわしい忙しい最近なんか世話して落ち着かへんわ(最近なぜだか忙しくて落ち着かないよ)

た行の大阪弁

た行意味例文
ちゃう違うそんなんとちゃうねん(そのようなこととは違うのです)
てれこ互い違いシャツのボタンテレコやで(シャツのボタンが互い違いだよ)
でぼちんおでこ 
どないどんな
どのように
体調はどないや(体調はどうなの?)

な行の大阪弁

な行意味例文
なおす片づけるはよなおしや(早く片付けてよ)
なんぎや困難だこの仕事はなんぎや(この仕事は困難だ)
なんでやねんどうしてなんだよ!「お前のその髪型気にくわんわ」「なんでやねん!」(「お前のその髪型気にくわないよ」「どうしてなんだよ」)
なんぼ?おいくらですか?これとこれでなんぼ?(これとこれでおいくらですか?)
にっちょ日曜今度のにっちょ、遊びに行かへんか?(今度の日曜日に遊びに行かないか?)
にぬきゆで卵 

は行の大阪弁

は行意味例文
ひやこい冷たいやっぱり夏はひやこいビールが一番や(やっぱり夏は冷たいビールが一番だ)
べっぴんさん美人 
べべビリ今年の運動会もべべやったんか(今年の運動会もびりだったのか)
ほおっておく捨てておくもうそれ使わへんからほおっといて(もうそれ使わないから捨てておいて)
ぼちぼちそろそろぼちぼち帰ろか(そろそろ帰ろうか)
ほんまほんとうこれはほんまやって(これは本当だって)
ほんまに?ほんとうに?「○○ちゃん、お前のこと好きやって言うてたで」「ほんまに?」(「○○ちゃんがお前のこと好きだって言ってたよ」「本当に?」)

ま行の大阪弁

ま行意味例文
めばちこものもらい 
もむないまずいこれ、もむないなあ(これまずいなあ)

やらわ行の大阪弁

やらわ行意味例文
や、ね~のだよ
~のよ
今日はええ天気や、運動会びよりやね(今日はいい天気だよ、運動会日和だね)
発表会には私も出るんや(発表会には私も出るのよ)
わいわたし 
わや無茶苦茶せっかく作ったパズルやのに、犬に乗られてわやになったわ(せっかく作ったパズルなのに、犬に乗られて無茶苦茶になったよ)

まとめ

大阪弁は最近テレビなどでよく耳にすることがありますね。

大阪弁は人懐っこい話し方なので、「好きです」とかちょっと謝りたいときの「すみません、許してください」など標準語では硬くて言いにくい言葉でも、大阪弁なら「すっきゃねん」「すんまへん、勘弁して―な」と気軽に口にすることができそうです。

大阪はもともと商人の町でもあるので、人とのコミュニケーションの取り方が上手でサービス精神が旺盛な人が多いといわれています。

そんな街が生んだ大阪弁をあなたもマスターしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク