もうすぐじめじめとした梅雨の時期がやってきます。
晴れ間が少なく、どうしても問題になるのが洗濯物が乾かないこと。晴れの日と同じ時間干していたのに、いざ取り込んでみると全然乾いていないなんてこともあります。
さらに、部屋干しをしていて全く乾かず、そればかりか生乾きの匂いまで発生してしまうともう大惨事。
今回はそんな梅雨の時期や雨の時、冬の時期などでも役立つ洗濯物を早く乾すコツを紹介したいと思います。
1.こまめに洗濯をする!
洗濯物を早く乾かすコツの一つ目は大前提ともなります洗濯物をこまめに行うということ!
なぜこまめに洗う必要があるかというと、洗濯物を干す際に、外干しにしろ室内干しにしろ洗濯物同士の感覚が空いていなければそれだけ乾きにくくなってしまうからです。
早く乾かすコツの大前提として日々のコマ目な洗濯が大事になってきます。
2.早く乾かすために洗濯も工夫しよう。
ここからは実用的な洗濯物を早く乾かすコツ、方法になります。
実はただただ洗濯機を回すだけではなく、洗濯をするところからコツはスタートしています。
洗濯機を回し終わったあとにそのまま取り込むのではなく、ちょっと面倒なのですが、もう一度脱水のみを行うと通常よりも衣類から水が抜き出て早く乾かすことが出来ます。
3.干す前にも一手間二手間加えよう。
洗濯物を干す前にもちょっとした工夫をくわえることでグンと早く乾かす事が出来ます。
その方法とは乾いているタオルで洗濯物の水分を吸収すること、衣類に水分が少なければ少ないほどもちろん早く乾くのでこの一手間を加えることでスピードアップする事が可能なのです。
また、市販されている速乾タオルなどがある場合はかなりの水分を吸収する事が出来ますので、是非試してみてください!
また、干す際はちょっと面倒ですが全ての衣類は裏返しにしてからハンガーにかけましょう、衣類は表より裏側のようがかわきにくくなっていますので、こうする事によって乾きにくい部分も早く乾きます。
干す際のハンガーは太ければ太いほどよいので、あれば優先的に使いましょう!
4.ドライヤーを使って早く乾かす
基本的にどの家庭にもあるドライヤーを使って早く乾かす事が出来ます。
そもそもドライヤーは髪を乾かす道具なので、やはりその効果は抜群。
具体的な方法としてはTシャツ1枚程度であれば太めのハンガーに吊るして、ドライヤーを表裏まんべんなくあてるだけでも早く乾きます。この時、一箇所だけ当て続けないように注意しましょう。
衣類が3~4枚ある時には、ビニール袋が有効です。
ビニール袋の角をまずハサミでチョキンと切ります、そしてその中に洗濯物をいれてまんべんなくドライヤーをあてます。そしてドライヤーを当てながらビニール袋を少しずつ回転させることで衣類に入っている水分が切った場所から出てきます。
下着などを干す洗濯物干しを室内干しにした際もその周りをドライヤーであててあげるだけで早く乾かす事もできますのでコチラも試してみてください。
5.アイロンを使って早く乾かす!
アイロンを使っても洗濯物を早く乾かす事が出来ます。
湿った衣類にアイロンをかけることで衣類の中に入っている水分が蒸発し少しずつ乾いていきます。また部屋干しなどの匂いの原因ともなる細菌類もアイロンをかけることで倒す事もできるので、生乾きの嫌な匂いを防止することができます。
しかし、アイロンを使う場合は注意点もあります、高温にたえられる服なら大丈夫なのですが、繊細な素材でできている服の場合は熱に耐えられない場合もありますので、コチラの点は要注意です。
6.扇風機を使って洗濯物を早く乾かす方法。
風をあてるだけで乾くの?と思いますが、通常部屋干しをしたバスタオルは約10時間で乾くのに対し、扇風機の風を当て続けたバスタオルは乾燥するまで3時間~4時間という結果もでています。
風通しのより場所に洗濯物を置き、扇風機をあてるだけでも効果抜群なので是非試してみてください。
7.エアコンを使って早く乾かす!
コチラも扇風機と同じように風をあてることで洗濯物を乾かす方法の一つです。
エアコンをつけないような時期であればちょっと電気代がもったいないですが、エアコンをつけるような時期であれば涼しくもなり一石二鳥のアイデアです。
現在はこの方法専用のアイテムなども市販されていますので、チェックしてみてください。
▼エアコン、扇風機に使える回るくん
8.お風呂場、除湿機でも速乾!
除湿を行うことでも少しでも早く洗濯物を乾かす事が出来ます。
部屋干しした洗濯物の近くに除湿機を置いたり、除湿機能付きの浴室などがある場合は洗濯物を浴室に干すだけでも効果抜群です。
9.これがあれば問題なし、乾燥機!!
乾燥機付き洗濯機や乾燥機をお持ちのご家庭であれば、もちろん乾燥機を使うことが一番早いです。
雨量が多い沖縄県などでは各家庭に一台乾燥機が当たり前なんだそうで、賃貸などでも乾燥機付きの物件が多いそうです。
10.最終手段、コインランドリー!
乾燥機もない、でも急いでいる!そんな時は自宅の近くのコインランドリーを使いましょう、部屋干しをした場合は数時間かかってしまいますが、急いでいる時にそんな時間はありません。
コインランドリーの乾燥機は家庭用よりも遥かに高性能、早く洗濯物を乾かすという点においてはコインランドリーはもっとも強い味方です!
面倒な場合は洗濯と乾燥まで全自動で行ってくれるものもありますので、お急ぎの場合はコインランドリーへ行くと便利かもしれません。
お金を掛けずに早く乾燥する裏技
洗濯物を早く乾かす方法を、新たに書いてみます!
裏技があればなあと期待しつつ調査しました!
斜め干し
この投稿をInstagramで見る
特にシーツやバスタオルなどの大きな物は、裾の重なりをずらして干すと、乾きが早いです!
ずらすことで、多少密着部分が少なくなりますし、風通しも良くなることから早く乾くそうです。
それは普通のタオルも似ていて、一本のハンガーにタオルを掛けるよりも、10連ハンガーを2本使うことで、掛けるタオルに空間ができ、風の通り道となり、早く干せます。
新聞紙
この投稿をInstagramで見る
新聞紙の特性を活かし、洗濯物の下に新聞紙を置くことで除湿し、干す時間が短縮できるそうです!
洗濯物の水分を新聞紙が吸収することで、湿気が取れて早く乾く仕組みだそうです。
ここに扇風機もあると最強です。
たまった新聞紙を使えば、お金も掛からないし試す価値ありです。
部屋の真ん中に干す
この投稿をInstagramで見る
窓際よりも断然、部屋の真ん中が風通しが良く、洗濯物が早く干せます!
干す場所を考えることも重要です!
踏む
この投稿をInstagramで見る
衣類にもよりますが、乾いたバスタオルで洗濯物を包み、それを足で踏みつけることで、早く干せるそうです。
洗濯物の水分を、バスタオルに吸ってもらおうという賢い裏技です。
濡れてても着る
この投稿をInstagramで見る
最終的に、乾いてなくても着てしまおう!!という方法です。
ただし、全然乾いてない服は洗濯物が増える原因にもなるので、自己判断が必要です!!
ほとんど乾燥した場合だと、着てる段階で服やタオルは乾燥しますからね、気にしない気にしない♪
****
天気が悪く外がだめなら、乾燥機やストーブや除湿器やエアコンの温風が、一番です!
部屋が暖かいと洗濯物はすぐ乾きます!が、庶民は電気代や灯油のお金が気になります!
なるべくお金をかけず、早く乾かす方法に着目し、必死に探求しました!!
お金を掛けない対処法ですが、扇風機があれば何でも最強!
上記のやり方が皆さまのお役に立てれば、調べた甲斐ありです♡
まとめ
今回は梅雨や冬などの洗濯物が乾きにくい時でも早く乾かす10個のコツを紹介させて頂きました。
早く乾かすコツは普段行っている選択方法からも手間を加えることで出来、さらに身近の家電製品を使うことでさらに効率よく乾かす事が出来ます。それぞれの環境で使えるコツが違うと思いますので、該当するコツを試してみてください!