
あいどん君、ボタンを押すだけで100万円貰えるなら押す?

え!なんですかそれ。
絶対押しますよ!

それ押したら、5億年一人ぼっちでも?

えっ?
何もない空間で5億年間1人で過ごす代わりに100万円もらえるボタンがあったら押しますか?
今回は、ネットで話題の5憶年ボタンについてご紹介します!
5億年ボタンとは

5億年ボタンは「みんなのトニオちゃん」という漫画にでてくるエピソードの一つの俗称です。
正式なエピソード名は「アルバイト(BUTTON)」なのですが、そのストーリーの中に出てくる装置「5億年ボタン」のインパクトが凄すぎて、作品名の「みんなのトニオちゃん」より有名になり俗称が5億年ボタンとなりました。
みんなのトニオちゃんは、すでに絶版
みんなのトニオちゃんは、週刊SPA!で連載されていた菅原そうたのCGマンガ作品です。
マイナー本であるため、すでに絶版状態で、中古市場でしか入手できない希少な漫画になってます。
現在はプレミアがついており、5,000円~10,000円程で販売されています。
5億年ボタンは知っていても、みんなのトニオちゃんは知らないという方も多いです。
作者「菅原そうた」について
[affi id=4]
上記は、みんなのトニオちゃんの単行本ですが、こちらの絵どこかで見たことないでしょうか?
そうです。ロックバンドB-DASHのアルバムジャケットで見たことある方も多いと思います。
作者の菅原そうたさんは、B-DASHのボーカルGONGONの実弟になります。
B-DASHの前身バンドHAGUKIに所属していた経歴もあり、B-DASHのゴールデンメンバーとしてクレジットされていました。
現在は、漫画だけでなく、映像制作やキャラクターデザインなどマルチに活躍されているようです。
5億年ボタンあらすじ
(上記は、みんなのトニオちゃんの5億年ボタンを元ネタとして、映像化されたものです。)
5億年ボタンを押すとどうなってしまうのでしょうか。
5億年ボタンは、ただの何の変哲もないボタンとして描写されてますが、押すと以下のような現象が起こります。
- ボタンを押した人間は何もない空間にワープする
- ワープして5億年間ずっと一人でただひたすらに生きる
- 意識はハッキリしていて、眠る事や死んだりすることはできない
- 5億年経過すると、ボタンを押した瞬間に戻る
- その際、時間も体も元の状態に戻る
- 5億年間の記憶は一切なくなる
- 100万円がもらえる
5億年の記憶がなくなるので、戻ってきた時には何事もなく一瞬で100万円が貰えたような感覚になります。
押す?押さない?アナタならどうする?

5億年間、ただひたすら何もない空間で1人ぼっちで生きる。
想像つきますでしょうか。
別の時間に変換すると4,166万カ月、4兆3,800時間など言い換えれますが、単位が大きすぎて余計に分かりづらくなりましたね。
正直、個人的には、1年間でも厳しいのはでないかと感じます。
ネット上では、そういった過程は無視して、最終的に記憶が消されるのであれば何も起こってないと同じなのでタダで100万円ゲットできるから「押す」という意見もあります。
逆に、記憶はなくなるが、5億年一人で過ごす事実がなくなるわけではなく、その絶望感が計り知れないので「押さない」という意見もあります。
アナタなら、どうしますか?

どうだい?これでも押すかい?

5億年とか全く想像できなくて怖いですよ!