ビートきよしのエール!
ツービートでビートたけしと組んでいた
ビートきよしさんが
たけしの独立発表を受けてエールを出しています。
もう71歳になったたけしに向けて
自分の好きなことを自分のペースでやってほしいと
コメントしました。
ビートきよし エール
ビートきよしとビートたけしの出会いは
1972年のことでした。
80年台の漫才を第一線に立って
牽引してきた二人の存在は
まさにお笑いにおけるスターでした。
#ビートたけし #北野武 #ビートきよし #ツービート #オールナイトニッポン #ビートたけしのオールナイトニッポン
たけしさまのトーク絶好調っすね
往年のツービートも今更ながらスンばらすぃ~~https://t.co/Ez0KHgPIum— 牧野 忍 (@makinoshinobu) March 3, 2018
活動をともにしない時期があっても
コンビ自体は解散していません。
https://t.co/8StkedJ1GN
ビートきよし「ツービートは解散しない。」
ビートきよしさんは、たけしさんに出会ったことが、最大の幸運でしたね。 pic.twitter.com/Y3y0zxHtQe— 渡辺なおみ (@aoigogatu) March 16, 2018
ビートたけしが
映画監督として大成功して
様々な番組に出てたけし軍団を結成するなど
どんどん出世と栄光を勝ち取る中でも
コンビの解散を出したことは
一度もありませんでした。
2014年に、ゴルフのプレー中
たけしからオフィス北野へ誘われました。
ビートきよし エール送る!ツービートが解散しない理由は?
【きよし ツービート解散はない】ビートたけしが3月末で所属事務所の「オフィス北野」から独立することについて、相方・ビートきよしは「ツービートは解散しません」。ツービートは80年代に漫才ブームをけん引。 https://t.co/NaFZyKmbyq
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 15, 2018
やはりツービートを解散しない理由は
たけしの男気という声も上がりますが
それ以上に、ビートキヨシさんとの漫才は
ビートたけしさんにとって原点であるから
でしょう。
浅草時代に、ビートたけしさんとビートキヨシさんは
一蓮托生二人三脚で苦労を積み重ねて
その結果として大成功を収めた現在のビートたけしさんがあります。
ビートたけしさんも、ビートきよしさんとイル時は
浅草の六区時代に戻れるのではないでしょうか。
活動をともにする姿が見かけなくなったからと言って
不仲というわけでは全くありません。
実際、すぐに電話かけてすぐに事務所誘えるという
信頼関係の深さが見えるエピソードもあります。
なにより、ビートきよしもビートたけしさんの独立に
エールを送っています。
ビートきよし エールにネットの声も反響が…
解散しない理由は、漫才はたけしさんの原点だからでしょ。彼の活躍は浅草できよしさんと苦労した経験があっての結果。またそういう姿勢の世界の北野が日本人として誇らしい。
#
たけしさん、きっときよしさんといるときは、浅草の六区時代に戻れるのかな。ツービートたまにでいいから、やって貰えたら嬉しいです☆
#
何年も会わなくても、いきなり電話かけてOKな友達って私は少ないので、ツービートはいい関係なのかも。
#
やすきよ筆頭に、伸介竜介、B&B、サブローシロー、ザ:ぼんち、漫才ブームの雄は皆解散。
才能の差、路線違い、収入格差、相方への不満、理由は色々あるが結局はコンビ愛の問題。
ツービート程、コンビ間格差が有るのは珍しいが、それでも解散しないのは正にたけしのきよし愛。
それしか考えられない(笑)#
きよしさんイジりの時の
たけしさんが一番面白い
結論として最高のコンビだと思う#
コンビで片方だけが売れちゃうと、もう一方がひがんだり相方の名前を小賢しく使って仲が険悪になっちゃうけど。。。きっと二人にはそういう事がなかったんだろうな。
きよしの温和な人柄とたけしの男気(余裕?)そして浅草芸人の誇りと人情が解散しなかった理由なんでしょうね。#
たけしは映画監督として世界的に有名なった今でも被り物をしてバカをやることを厭わないし、自身が「それが俺の原点」と言い切るぐらいだから、漫才はたけしにとって切っても切れないんだろう
きよしも同様に、たけしとの出会いが芸人としてのスタートであり原点でもあるはずだから、その気持ちを今でも持ち続けている
だから、お互いが離れても解散せずにいられるのでは?
#
「ツーヒート」(相方はたけしのそっくりさん)の活動はどうなるのか︎
たけしさんがきよしさんのことを、著書の中で「偉大な人」と評していたのが印象的でした。ツービートの時、なんの主張もしないで全部任せてくれたから「売れた」とのこと。テニスの壁打ちの「壁」に徹してくれた人だって。きよしさん以外の人とコンビを組んだら、けんかしてすぐに終わっていた、と。
#
ひとりが気楽でいいや〜、って言ってそうで、実は寂しがり屋な気がする。
深く交流のある人が気になって仕方ない。
きよしさんも、軍団も。
そんなたけしさん、渥美清さん演じる寅さんと同じように、照れ屋で暖かい人だと思う。ヤフーコメントより
ビートきよし エールをたけしに!現在の今の画像は?逮捕されて年収変化?
逮捕などの騒動もあって、
一分仕事に影響が出るのでは?
年収も変わるのでは?
という声もありましたが
その真偽は置いておいて
今もツービートの二人はとても仲良く元気です。
独立してやりたいことが
無茶苦茶くだらないことだったら
芸人として惚れ直すかもな
尊敬通り越して仏様として拝みますわ#
ツービート好きですが、解散しないっていっても実質コンビでの活動はしていないんでしょ?たまには見せて欲しい。
#
失礼な話だけどどっちか亡くなる前にもう一度二人の漫才が観たいです
#
絆を大切にしてまた対立もしなさそうな雰囲気。
こんな人なかなかいないね。
奥さんも浮気していても離婚しないしなんだろうね。
憎まないから憎めないとかかな。
ツービートの漫才が見られるときがあったら
是非また見てみたいものです。
伝説のコンビはいつも仲良しでした。