キャンインベーダーとは?対策方法一覧と窃盗団の重要な”シグナル”とは

キャンインベーダーという新たな犯罪手口により、埼玉県、だけではなく全国的にも車の盗難・窃盗が相次いでいるという。
現在のところ高級車ランドクルーザーが主ということだが、今後犯罪者の流行になることもあり得るので
対策が絶対的に必要だと感じるのは私だけではないのでは?

リレーアタック対策に、鍵を特殊な入れものにしまう対策したけど、まだ対策しなきゃならんの!!大変やな…。あ、ボロい車に乗るのが一番の対策やな

キャンインベーダーとは?

キャンインベーダーとは、報道からわかりやすくまとめると以下に箇条書きできます。

  • 言葉そのものの意味は「Can Invader」で「CAN信号への侵入者」の意
  • 電子制御で防犯ロックされている高級車を、電子的に侵入し、解錠やエンジン始動などを行う特殊な犯罪手法
  • 具体的には、車前方にある端子に特殊な機械のコードをつなげて「CAN信号」という配線を介して車両のシステムに侵入し、エンジンを作動させるもので犯行は1人でも可能
  • 愛知、埼玉で犯罪が多くなっているようだ

車の多くは行方不明。おそらく解体され部品だけ売られていたり、海外への転売へつながっていると思われる。
明らかに組織的な犯行では?と言われている。

スポンサーリンク

キャンインベーダーの対策は?

まずトヨタ側の回答によると今すぐにキャンインベーターを防止する手立ては電子的にはないようだ。

なので考えられるのは、物理的な方法で2重にロックするしかない。
物理的なロックも頑張れば破壊することは可能だが、特殊な用具が必要だったり、時間が必要だったりと
とにかく手間がかかるので、あれば避けるのが犯罪者の心理だろう。
なので、「ないよりあったほうがいい」というのが実際だ。

一覧をあげてみた

もちろん何をやっても完璧はない。けど、2重のと1重ロックどちらかを狙うかと言われれば、簡単で楽な方を犯罪者は狙うものだ。だからやるしかない。
あ、俺、自転車は2重にロックかけてるのに、車は1重にしか鍵かけてなかったわ。どっちが高いんだって話

ステアリングロック

ハンドルロックといった方が分かりやすいが、正式にはスタリングロック。

ドラマなんかでもよく見るが、ステアリングが動かせないため、エンジンはかかるが運転自体ができない。

楽天の人気商品トップ2をあげると以下になる。

スポンサーリンク

タイヤロック

加藤電機 ホーネット(HORNET) カーセキュリティ タイヤロック LT-50R

キャンインベーダーへのSNSの反応

SNS読むとかなりためになります。
実際の被害者や、専門家の声がきけます。

まとめ

  • 愛知・埼玉でランドクルーザーの盗難が、キャンインベーターという新手の手法によって盗難が相次いでいる
  • 物理的な手動ロックも追加することで、犯罪を防いでいくしかない
  • タイヤの上に石を置いて、どれくらいの頻度で使っているかなど、窃盗団が調査しているのがシグナルという人も

スポンサーリンク