冬日と真冬日の違いと東京では過去何回ありその時起きたトラブルとは?

12月に入りいよいよ本格的な冬の寒さの到来です。
東京都心で最低気温が5℃以下と、今季最も低くなりました。北陸3県では今季初めての冬日となっています。

今日は真冬の寒さだなどよく使いますが、冬日と真冬日の違いはどこにあるのでしょう?
また、東京では過去に真冬日がどれくらいあったのでしょう?

地球温暖化の影響で、冬日が激減しているって本当なの?
具体的に調べてみました。

いくら暖冬といっても寒さは堪えるわ

冬日と真冬日の違い

冬日と真冬日の違いをはっきりさせましょう。

冬日とは、最低気温が0℃未満の日を言い、真冬日とは最高気温が0℃未満の日のことを言います。
真冬日には氷や霜が一日中溶けないため、氷日ともいいいます。

日本では毎年、1月下旬の大寒の頃から2月上旬頃の立春あたりが各地で寒さのピークで、連日、冬日となり北日本や山間部では真冬日となります。

では、東京で、一冬でどのくらいの日数、冬日があったかを、1876年から2019年までで見てみましょう。

 

1876年~1950年には40日~80日あった冬日が徐々に減ってゆき1990年台に入ると、一桁の年がほとんどとなります。
2018年に、32年ぶりに、東京の冬日が20日を超えたとニュースになったくらいです。

京都でも、冬日が大正時代には年100日以上あったのが近年は10日前後に減ったそうです。

地球温暖化の影響が夏の暑さだけでなく、冬の寒さにもはっきりと表れています。

こんなに変化していたんだ!
スポンサーリンク

東京で真冬日は過去何回?

1876年から2019年での、東京の最高気温の最低値(℃)とこれが、0度未満となった真冬日の日数、最低気温の最低値(℃)とこれが0度未満となった冬日の日数を具体的に見てみましょう。

 

 

 

東京の真冬日(最高気温<0℃)は、
1876年1月27日の  -0.3℃
1895年2月21日の -0.1℃
1900年1月26日の -1.0℃
1967年2月12日の -0.2℃
4回のみです。
1967年以降で最も低いのは、1984年2月12日の+0.7℃です。

1990年以降冬日の日数も1桁台となっていますので、東京では、もう真冬日に遭遇することはないのかもしれません。

逆に東京で、冬日が1回もなかった年は、1989年、1993年、2004年、2007年、2009年の5回です。これも最近が多いですね。

昔の人はきっと寒さに強かったのね

東京が真冬日で起きたトラブル

東京で真冬日にどんなトラブルが起きたのでしょうか?

4日間について、過去の記事などを調べましたが、特に寒さに伴う事故などの報告は見当たりませんでした。

しかし、真冬日でなくとも、冬日など冬期の寒い時期にはさまざまなトラブルが発生します。

スポンサーリンク

スマホ

寒い時期に、屋外でスマホを使用していると、「電源が落ちる」「バッテリー消耗が早まる」といったトラブルが生じる場合があります。

例えば、iPhoneのiOS デバイスでは、周囲の温度が 0° ~ 35℃ が適切な環境気温となっています。
また、iPhoneのパフォーマンスを最適に発揮する気温は16~22℃が推奨されています。

冬日には、特に屋外活動の際は、この点に気を付ける必要があります。

水道管凍結

例えば、2018年真冬日が続く青森県内で、水道の凍結トラブルが相次ぎました。
東京でも、2018年には最低気温が0℃未満となる冬日が22日あったのですから、当然水道トラブルが発生します。
近年冬日が少ないからと油断していると、エコキュートの配管が凍ってお湯が出なくなるケースはよくあるようです。
水道をちょろちょろ流して凍結を防ぐなど昔はよくやりましたが、最近はほとんど見かけません。

車のバッテリー上がり

冬日には、気温が下がることで、バッテリーの極板とバッテリー液(希硫酸)の間に起きる化学反応(充・放電作用)が大きく影響を受け、能力が低下し、電気を取り出しにくくなります。
しかも、冬日には、始動時に必要な電力は暖かい季節より多くなるため、エンジンがかからないことにつながります。

道路の凍結

朝、夜や雨、雪などで、道路が凍結すると、車のスリップ事故や、歩行者の転倒事故に注意が必要になります。

乾燥

肌や喉の粘膜を痛めやすくなります。
十分な手入れや加湿器が必要になります。

火事も起こりやすくなるよのう

東京冬日にネットの反応まとめ

  • 今冬は寒くなるという季節予報がガッチリ当たりそうな寒さですね!
  • 家の中に居てもなんだか寒いと思っていたら、こんなに冷え込んでいた😅 本来の温度に戻ってきたのかな
  • ゆうべ、仕事帰りのウォーキングしてたら気温がグッと下がってくるの感じました。今日は冬日になりそうてす。ついこないだまで暑苦しかったマスクも今じゃあったかい
  • 手が痛くなるほど風が冷たい。今日は冬日だな。そして本屋に寄ったらクリスマスソングが流れてた。もう12月か。早いな。今年はいろんなことがあったような、なかったような。歴史の教科書に載る年だろうことは間違いないんだろう。
  • (12/3)羊蹄山麓は寒い日が続いています。倶知安は3日も最高気温がゼロ度に満たない真冬日でした。羊蹄山麓にはあちこちにながーいつららができています。長いだけでなく、先っぽが鋭くて危ない。くれぐれも注意してくださいね。

出典:ヤフコメ

やっぱり北海道は全然寒さが違うんだ

まとめ

  • 冬日とは最低気温が0℃未満の日をいい、真冬日とは最高気温が0℃未満の日をいう
  • 東京ではこの50年間、真冬日はなく、この30年間では、冬日さえ1桁に激減している
  • 冬日に起こるトラブルとしてスマホの電源落ちなど5つの注意すべきことを挙げた

近年は暖冬とは思っていましたが、冬日が1桁に激減しているほどとは思っていませんでした。
夏の暑さばかりでなく、日本の冬も大きく変わっているのですね。厳冬、大雪も困りますが、このまま地球がどんどん温かくなるのに恐怖を感じるところです。

それにしても昔の人はこたつや火鉢などで、よく今とは比較できない寒さに耐えたものです。

いまじゃ信じられないほど
この記事を見ている人は以下の記事も見ています
関連記事

台風接近で、最大瞬間風速40メートルなどと聞くとこれは大変!準備しなければとなりますが、風速10メートルといわれると、どうすればとなりかねません。「やや強い風」といわれる風速10メートルってどのくらいなのでしょう?お天気専門[…]

スポンサーリンク