ブログ初心者必見!SEO対策で確実にPVを伸ばす方法

あいどん君
あいどん君

ブログってどうやってアクセス(PV)集めるんですか?

あいのー先生
あいのー先生

基本はSEO対策をきちんと行うことだね。

でも出来てない人も多いかな。

「ブログを始めたけど、自分以外のアクセスがない…」
「アドセンスに合格したけど、PVがないから収益に繋がらない…」

このような悩みを抱えているブロガーやアフィリエイターは多いのではないでしょうか。

悩んでいないで、早急にやるべき事があります。

それが「SEO対策」です。

今回は、SEO対策とは何か?どのようにしてアクセスを増やすのかを紹介します。

「SEO対策」とは?

SEO対策とは(英語でSearch Engine Optimizationの略)、ユーザーが検索するキーワードで検索結果の上位に表示されるように、あなたのwebサイトに行う作業の総称です。別名「検索エンジン最適化」とも言います。

引用元:SEO対策とは?Google検索順位upのため初心者も知るべき基本知識 – Super Clear Contents -より

検索エンジンとは、GoogleYahoo!のことです。

ネットで調べものをする時によく利用すると思います。

この検索エンジンで検索した時に上位に表示させるための対策をSEO対策と言います。

ちなみに、GoogleとYahoo!で日本の検索エンジンのシェア9割を占めていて、Yahoo!はGoogleの検索エンジンを採用しているので、SEO対策=Googleの検索エンジン対策となります。

スポンサーリンク

検索で上位表示させるためにはどうすればいいか

検索結果で上位表示をするためには、Googleが求めていることを理解する必要があります。

Googleはより多くのユーザーに、検索エンジン「Google」を利用してもらいたいと考えています。
そのためには

  • Googleを使ったら問題が解決できた!
  • Googleは優良なコンテンツばかり!
  • Googleは便利だ!

とユーザーに思ってもらう必要があります。

つまり、Googleを多くのユーザーに利用してもらうためには
ユーザーの検索意図にマッチした良いコンテンツを上位表示させる必要があるのです。

方法①「ユーザーにとってよいコンテンツの提供」

ではユーザーにとって良いコンテンツとは何か。

それは検索した時に答えが見つかるということです。

  • お店の営業時間を検索すれば、営業時間がわかる
  • ニキビに悩んでて検索すれば、直し方がわかる

このように検索した人の疑問や悩みを解決することができるコンテンツが良いコンテンツと言えます。
ユーザーにとって優良なコンテンツを作ることがSEO対策となります。
(ホワイトハットSEOとも呼ばれています。)

スポンサーリンク

方法②「Googleが良いコンテンツだと判断するコンテンツの提供」

ユーザーにとって良いコンテンツが何なのかはわかりましたが、Googleはどうやってそれを判断しているのでしょう。

何百万、何千万という膨大なコンテンツの良し悪しを手動で判別するわけにはいきません。

もちろんロボット(検索アルゴリズム)によって判断されています。
そしてこのロボットは日々変化しています。

Googleもユーザーにとって良いコンテンツが上位に表示されるように日々改良を重ねているのです。

このロボットにいいコンテンツだと認識させるよう対策するのもSEO対策になります。
ただし、こちらの手法はブラックハットSEOと呼ばれ、アルゴリズムの穴をついたようなSEO対策はそのうちGoogleから対策されてしまいますので注意が必要です。

基本的にはユーザーの検索意図に沿ったコンテンツ作成(ホワイトハットSEO)を心掛けるのが長く生き残るコンテンツに繋がります。

SEOは結局何をすればいい?

では、具体的にはSEO対策は何をすればいいのでしょうか。

ここでは、初心者は絶対に抑えておくべき、基本中の基本の対策を紹介します。

キーワードを選定する

キーワードの選定は一番重要です。
どのようなキーワードで検索した人に、書いた記事を見て欲しいのか考えてみましょう。

また、そのキーワードは本当に検索されますか?
需要があるか、競合がいるかなどを加味することで効率的なSEO対策ができます。
検索回数が多い、もしくは競合が少ないキーワードを狙いましょう。

記事タイトルに検索キーワードを入れる

選定したキーワードはタイトル(titleタグ)に必ず盛り込んでください。

ここに入れたキーワードが最も重要視されます。
また、ユーザーが検索した時にもタイトルにキーワードが入っていることでクリックされやすくなります。

本文の見出し(hタグ)にもキーワードを散りばめれると良いと言われています。
しかし見出しには段落の内容をわかりやすく表現するという役割がありますので、不自然にならない範囲で盛り込みましょう。

本文で、タイトルで書いた内容を解決する

タイトルだけキーワードで埋めても仕方ありません。
本文はきちんとタイトルに合った内容で書いてください。

ユーザーがコンテンツを見て、満足する内容にする必要がありますので、
タイトルで定めた内容を本文できちんと解決までもっていくようにしましょう。

検索上位のサイトのチェック

狙ったキーワードで上位サイトがどのようなコンテンツになっているかチェックしてください。
上位にあるコンテンツにさらに+αのオリジナルコンテンツを作成することで、よりよいコンテンツになります。

ひたすら効果検証

SEO対策はやったら終わるものではなく、検索順位などを見ながら日々調整していく必要があります。

上位サイトを見ながら自分のコンテンツに足りないものを補いましょう。
また、時にはコンテンツを減らすことも必要になるかもしれません。
不必要な情報が多いと、本当に欲しい情報が見つけにくいということにつながります。

地道な検証をすることが、SEO対策の近道と言えるでしょう。

まとめ

SEO対策は、ブログのアクセスをアップする効果的な手段です。

基本的には無料で行うことができますが、短期間で成果が出づらいというデメリットもあります。
そして、時間をかけて成果が出たとしても、Googleの検索アルゴリズム変更により、順位を落とされるリスクもあります。

しかし、SEOでの集客が成功すれば中長期的にアクセスを獲得することができるので
ユーザーファーストでコンテンツを作り、上位サイトの動向を確認する習慣を身に付けましょう。

参考文献

今回のSEO対策に関する記事は「Super Clear Contents」さんを参考にしています。

Super Clear ContentsさんではSEO対策について

  • 内部対策
  • 外部対策
  • ライティング(キーワード選定など)
  • SEO対策無料ツール

などの様々な情報が詳細に記載されています。

どうすればGoogleの検索上位を獲得できるのか、初心者にもわかりやすく説明されているので
さらに詳しくSEO対策を知りたい方は
Super Clear Contentsさんの記事も参考にしてみてください。

>>SEO対策についてもっと詳しく<<

スポンサーリンク