【初心者必見!】楽しい個サルの選び方とは?初めてコサルに参加する人への道しるべ!

フットサルをやりたいけど、メンバーがいなくて出来ない。

そんな人たちの為に、世の中のフットサルコートは

個人参加型フットサル

通称【個サル】というサービスを提供しています。

知らない方のために一応説明しておきますが、【個サル】とは、

個人でフットサル場に行き、初めて会う人たちと一緒にチームを組んでフットサルを行う事

をいいます。

仲間内でやりたいけどメンバーがそろわないとか、少しだけ時間が空いたから蹴ろうかな?そんな人たちの為の非常に便利なサービスです。

しかし、ひとえに個サルといっても場所によって考え方や空気感が違ったりするのであまり楽しめなかったり、嫌な思いをしてしまった体験談を聞くこともあります。また、フットサルを始めたばかりの人が個サルに行ってフットサルが嫌いになってしまったという話も聞いたことがあります。でも安心してください。

それはアナタが悪いのではなくて、その参加した個サルが最低なだけです

本来、フットサルは誰にでも出来て皆で楽しめる素晴らしいスポーツです。その素晴らしいスポーツの魅力が伝わらないのは、その伝え方に問題があるからに違いありません。そこで今日は、素晴らしい個サル最低な個サル違いを書いてみたいと思います。今まで個サルに参加したことがない人たちの参考になればと思います。

個サル基本情報Q&A

まずは、僕の経験から参考程度にQ&Aを書いておきます。当たり前の話ですがフットサル場によって異なるので、最終的には行こうとしている店舗に確認しましょう。

スポンサーリンク

いくら位かかるの?

大まかな予算ですが、大体1,000円~1,500円の間くらいの金額で参加できる個サルが多いと思います。週二回参加する人は割引があったり、女性と男性の金額が違う個サルもあります。同様に子供料金が設定されている個サルもあります。お金に関しては予約をする前にホームページでしっかりと確認したいところですね。

持っていくものは?

基本的には運動ができる格好であれば問題はないと思います。つまり、必要なものはこの程度です。

  • スポーツウェア
  • フットサルシューズ
  • タオル
  • 飲み物

上記の中で、何より必要なものはフットサルシューズです。

店舗によってはレンタルは出来ると思いますが、靴が合わない可能性があるので、出来ればシューズは用意をしていったほうが良いと思います。

人によってはレガース(すね当て、シンガード)を着用する人もいますが、個サルでは着けている人の方が少ないかもしれません。

ミズノ MIZUNO シンガード 15cm ブラック サッカー フットサル すねあて レガース P3JYG804 09

服装に関しては速乾性のスポーツ系のものであれば何でもいいと思いますが、参考までにこういったスタイルだったりすると良いかもしれません。

 

スポンサーリンク

どれくらいの時間やるの?

多いのは2時間くらいの個サルではないかと思います。

1時間ごとにチーム替えを行ってそれを2回繰り返すイメージですね。場所によっては1時間ごとに参加できる個サルもあり、僕も4時間ほど連続で蹴れる個サルにも参加したことがあります。

いつやってるの?

フットサル場の方針によって変わっているのですが、基本的には平日の19時以降に開催されている場所が多いような気がします。ちなみに僕がよく行く個サルは20時から22時までやってます。

ゲームだけするの?

基本的にウォーミングアップはそれぞれして、時間内はゲームだけ行う個サルが多いと思います。

他には、半スクールタイプで前半は基礎トレーニングをしてくれて、後半にゲームを行う個サルもありますが、その手の個サルはホームページではスクールとだけ書かれていることも多いので、厳密に言うと個サルとは違うのかもしれません。

未経験者でも参加できる?

できます!

ただ、未経験者でも参加は出来ますが、せっかくフットサルをやり始めるのであれば、まずは個サルよりもスクールに通って基礎技術を上げてからの方が楽しめると思います。また、スクールで顔見知りを作ってから個サルに参加すると、知り合いがいる状態から個サルを楽しめたりしますので、スクールの方をオススメします。

友達と参加してもいいの?

もちろん問題ありません

ただ、一緒のチームで組ませてくれるかは、そのフットサル場の考え方によるので、無理に組むのではなくて、その場所のルールに従いましょう。そちらの方が長い目で見た時には絶対に楽しめるはずです。

どんなタイプがあるのか?

それでは実際に個サルに参加する時に気をつけるべきポイントを見ていきましょう。そもそも、個サルはフットサル場の空気感によって様々な系統に分かれます。どんな系統の個サルがあるのかグループ分けをしてみました。

エンジョイ系

おそらく一番多く存在しているであろうエンジョイ系フットサル。HPなどでは『初心者歓迎!』などと書かれている場合もあります。基本的には女性の参加者や子供、20代、30代、40代のプレーヤーがバランスよくいて、初心者にやさしく、経験者は空気を読んでプレーしていたりします。

また、上手い下手に関わらず、人のプレーにも歓声やイジりが飛び交ったりする空気もあり、全体的にコミュニケーション能力が高いフットサル場といえます。

偽エンジョイ系

こちらもHPには『初心者歓迎!はじめましての人同士で楽しくフットサルをやりましょう♪』なんて書かれているのに、実際に行ってみたらゴリゴリのプレーで、レベルがバカ高かったりする初心者に対するデストラップのような個サル

スタッフが参加者をコントロール出来てないフットサル場の典型例。大体、そういう個人参加を運営しているスタッフはロクな人間がいなかったりする。そして、こういう個サルは段々廃れていって潰れたりすることもあるので放っておくが吉。

ガチ系

特に何も書いてないが、もう現役の部活のように激しい個サルもあります。ガチガチでボディーコンタクトもあり、指示もガンガン飛び交うフットサル。2時間激しくプレーし続けたりすることもあるので、技術だけでなく体力も必要になってくる。

HPに『初心者歓迎!』とか書いてない分、良心的と言える。こういう個サルに初心者の子がはじめて行ったりすると、スゲー変な空気になるし、フットサルがつまらないと感じて辞めてしまうのは勿体ないと思う。

どんなプレースタイル?

個サルではどんなプレーをするべきなのでしょうか?

それもフットサル場の空気感によって決まっている事が多いです。そのフットサル場が何を重視しているフットサル場なのかが影響を与えていることも多く、スクールなどで重点的に教えている内容が、そのまま個サルに反映されている印象があります。

おそらくそういった内容はHPにも書いてないので、実際に下見をするか、プレーが始まってから空気を読む事をすすめます。

連携重視型

エンジョイでも、ガチ系でもチームスポーツとしてのフットサルをやりましょうという動きをするタイプ

比較的ボール離れが良く、ワンタッチプレーも多く、パス&ゴーが連続的に行われたりする。もちろん組む人によっても違うので一概には言えないのですが、なんとなく「みんな動いてスペース作ろうぜ!」みたいな空気が浸透しているので、僕は割と好きなフットサルだったりする。ちなみにすでに個サルに来ている人たちの仲が良かったりするケースも多い。

個人技術重視型

個人参加なんだから、個人スキルを高める時間でしょ?パス出さなくっていいっしょ?あん?みたいな空気が蔓延しているタイプ。ボールを持ったらとにかく仕掛ける仕掛ける仕掛けるなので、パスを貰う位置に走り込んでもボールはあまり出てこない。

個人ゴリゴリ系でフットサルをするなら、無駄走りになるプレーは捨てて、1対1を楽しむプレーにシフトしましょう。

半個人参加型 

たまにある珍しいタイプの個サル。ベースは個人参加だが、チームメイトと一緒に参加した場合、優先的に組ませてくれたり、チームで参加すると、そのままチームで組ませてくれたりする個人参加。対戦相手がいないチームなどは重宝する個サルといえます。こういった個サルでは好きなようにプレーしてしまっていいと思います。

このように様々なフットサル場の空気感の中から、自分に合った良い個サルを自ら選んで参加していくわけです。

では、僕ら参加者にとって『良い個サル』とはなんでしょうか?

 

良い個サルとは?

良いフットサル場とは何か?」

と聞かれたら、その答えは千差万別です。

みんなとワイワイ楽しくボールが蹴れればいいなという人もいるし、ゴリゴリガツガツにフットサルをやりたい人もいるし、若いレディーとボディコンタクトをとりたい人もいるかもしれません。不純ですが気持ちはわかる。うん。他にも施設の充実度で選ぶ人、コートの質、アクセスの良さなどで選ぶなど可能性はたくさんあります。

しかし、

良い個サルとは何か?」

と聞かれたら答えは変わってきます。

好みの問題はありますが、根本的に個サルは色々な人が初めて出会う場所になります。転職や入学で色々な人が初めて出会う時にやたら偉そうにしてくる奴がいたり、他人にグチグチ言ってる奴がいたら嫌ですよね。

そして、そんな理不尽を注意するべきである上司や先生が見て見ぬふりをしていたら、そんな場所に行きたくないですよね

個サルも同じで、初めて出会った人たちとプレーをする訳ですから、参加者が常識的な行動をすることはとても大切です。しかし、個人参加の場合、他の参加者の人柄は選べないので、もし理不尽なことがあった場合にそれを注意できる存在であるスタッフの存在が重要になります。

つまり、スタッフの対応によって個サルの空気は大きく左右されるわけです。僕は「スタッフの対応=個サルの良さ」と言ってしまっても大げさではないと思っています。

スタッフの対応

では、スタッフのどのような行動を見れば対応の良し悪しがわかるのでしょうか?

そもそもスタッフが審判等をしない個サルもありますがそんな個サルは問題外です。もちろん審判などをしていても、ただニコニコ笑っていれば良い対応というわけではないので、いくつかの項目で見てみましょう。

初参加者への対応

初めて個サルに参加した人は、周囲に知り合いが一人もいない状態でいきなりフットサルを行う事になります。そんなあなたに積極的にコミュニケーションを取ろうとしてくれるのかは大切なポイントです。

「普段からやってるんですか?」

「どのあたりからお越しなんですか?」

「スクールもやっているので良ければ来て下さいね」

などなど、初めてのときにちょっとだけ気を使ってもらうだけで、二度目の個サルに格段に行きやすくなりますよね。そういった空気を読めるスタッフかどうかは重要な要素です。

ラフプレーへの対応

プロのフットサルリーグではないので、激しいボディーチャージやスライディングは禁止行為になっている個サルがほどんどです。ゆえにラフプレーをした人に対して厳格な態度で注意を与えられるかどうかは非常に重要です。(もしかしたら一番重要かもしれません)

ゲームの展開によってはつい熱くなってしまい、激しくいってしまう時もあるかもしれませんが、その熱くなったフィールドを鎮静化するのもスタッフの力量になります。また、女性へのハードタックルや強いシュートをぶつけてしまったことに対しても、注意を促したりできる毅然とした姿勢を持ったスタッフかどうかはしっかりと見極めましょう。

好プレーと珍プレーへの対応

これは絶対ではないのですが、フットサルをやっていると良いプレーや思わず笑ってしまうような珍プレーも生まれます。

そんな中で良いプレーには、

おお!ナイスシュート!

メッシみたいなドリブルですね、笑

などの賞賛のヤジを。

珍プレーには、

○○さん、新技ですか?

大丈夫!チャレンジチャレンジ!

などの愛のあるイジリを。

そんな風に好意を含んだイジリの言葉を贈ってあげる行為は、ゲームの空気作りにとても役立ちます。スタッフが率先してゲームの雰囲気作りを行っているかも着目すべき点です。

もちろん、スタッフの存在が大きいだけで、その対応がすべてという訳ではありません。他の要素も見てみましょう。

その他の要素

ほかの要素としていくつかポイントを。

参加者の人間性

類は友を呼ぶ・・・ではないですが、フットサル場ごとになんとなく近い人が集まってくる傾向を感じます。仲間内で盛り上がる人たちが多いのか?はじめましての人に優しい人たちなのか?ファッションでフットサルをやっているタイプなのか?

そのフットサル場に集まる人たちの人間性を総合的に感じると、その個サルの空気も少しわかるかもしれません。意外とその個サルごとの色が存在していたりするので、体感して感じてみましょう。

顔見知りどおしの会話

いつも来ているっぽい常連さん同士の会話をさりげなく聞いてみたりすると、その人たちの人間性を感じられたりします。言葉の端々に相手へのリスペクトを感じられるといいですよね。仲良くなるとチームに誘ってもらえたりするかもしれません。

女性の有無

エンジョイ系の場合、個サルの参加している女性の人数も参考になります。上記した偽エンジョイ系の場合、女性はすぐに来なくなるので、女性が笑顔でたくさん参加している個サルはかなり高確率で良い個サルといえます。

クラブハウス

スタッフの受付や休憩コーナー。喫煙コーナーとトイレやシャワールームの綺麗さなど、日常的なフットサル場としての姿勢は非常に大切な判断基準になります。特に綺麗なトイレは女性の参加者が固定客になるかどうかの大きなポイントなので、上記した女性の有無とも深く関わり合いが出てきますね。

ホームページのブログ

これはやや例外的な判断基準です。そのフットサル場のホームページでしっかりとブログを運営しているかどうかという点も判断基準になります。

スクールや個サルの様子や大会の報告のようなものを行っているかどうかというのも見るべきポイントです。これは、やっていないからダメ。というわけではなく、やっていたらさらに良い個サルを運営している可能性が高いですよ!という程度の判断基準です。

不確定要素のバカ

あと、どうしても避けられない要素として参加者の中に紛れ込んでくるどうしようもないバカについて。こちらとしては個サルを楽しくプレーできれば良いのに、見ているだけでウザったいバカも個サルには来ます。そういう奴らは関わらない方がいいので無視しておきましょう

やたらと要求してくるバカ

自分のプレーや判断に自信があるのか、やたら他人のプレーに指示を出してくるバカ
そういう奴に限って、別にその判断も正しくなかったりすることが多い。

エンジョイな空気なのに削ってくるバカ

一人だけギアが違うバカ。はっきりいって邪魔。危ないだけなので、お前空気読めよオーラを出しまくるか、削られたら大げさに痛がりましょう、笑。

女性にだけフレンドリーに接するバカ

気持ちはわかるけど、あまりにもあからさまにしている奴は、多分裏で女の子から嫌われているはずです。もうすでに人生がスベってるから放っておきましょう。

「オレ、○○しない主義なんで」バカ

「オレヘディングしない主義なんで」とか「オレ、足元にパスくれないとダメなんで」とかとにかく「オレ○○なんで」を主張してくるバカ。「オマエノ主義ナンテ、シラネーヨ。ターーーコ」って感じなので関わらないようにしましょう。

知っておいてほしいこと

好き勝手なことを長々と書いてきましたが、最後に一番重要なことを書きます。個サルは運の要素が強いものです。一回や二回ではその個サルには馴染めないし、家の近くにあるフットサル場がいい個サルをやっているかもわからないです。

でもこれだけたくさんのフットサル場が存在しているのです。だから、

あなたに合う『個サル』は必ずあります

もう一度言いますね。

あなたに合う『個サル』は必ずあるんです

だから諦めずに色々な個サルに参加してみてください。そのうち自分のプレースタイルに馴染む個サルが必ず見つかるはずです。そこに通っているうちに、少しずつ顔見知りが出来たり、ほかのチームに誘われたりするはずです。そうすると新しい人間関係が生まれて、あなたのフットサルの世界はより広く深いものになっていくのです

だから、世の中にあふれている『最低な個サル』に惑わされる事なく『素敵な個サル』を探し出してみてくださいね!陰ながら応援しています!

スポンサーリンク