皆さんは指男さんをご存知でしょうか?TwtterやTikTokをよく見る方はご存知かもしれませんね。
黒髪でメガネを掛けた細身の男性。実は彼は、指パッチンの元世界記録保持者であります!
どういう記録保持者なのでしょうか?
今回は、そんな指男さんについて詳しくご紹介していこうと思います。
指男のwikiプロフィール
名前:指男(yubio)
本名:藤村 聡之(ふじむら・さとゆき)
生年月日:1997年6月26日(24歳)
大学:関西大学・経済学部
星座:蟹座
血液型:非公開
身長/体重:非公開
出身地:大阪府
出演
メディア出演にて
フジテレビ系列
『めざましテレビ』
『アオハル(青春)TV』
日本テレビ系列
『ZIP!』
『シューイチ』
『世界まる見え!テレビ特捜部』
『月曜から夜ふかし』
『超問クイズ!真実か?ウソか?』
『ニノさん』
テレビ朝日系列
『ミュージックステーション』
TBSテレビ系列
『櫻井・有吉のTHE夜会』
『マツコの知らない世界』
『この差って何ですか?』
関西テレビ
『よ~いドン!』
TOKYO MX
『5時に夢中!』
NHK
『沼にハマってきいてみた』
『バナナ♪ゼロミュージック』
こうして見てみると、沢山メディアに出演されておりますね。
さすが人気者の指男さんです。
指パッチン世界記録保持者
指男さんは、実は世界記録を持っています。
その記録名は「1分間、片手で296回指パッチンする」というものです。
1分間で296回なんて、1秒で約5回近く指パッチンしている計算になります。
とても早いですよね。驚きました。
また、1分間ひたすら指パッチンするなんて体力も使いますよね。
指男さんの指パッチンは、ただひたすら指パッチンをしているのではく、
音楽に合わせてリズムを奏でることが出来ます。
1番最初に使用した曲は、サカナクションだそうです。
自分自身はとても不器用な為、実際に楽器を使って演奏をすることが出来ないと分かり、『指パッチンを使って演奏する』という形をとられたようです。
そんな中、2019年6月25日のツイートに、なんと彼の大好きなサカナクションのボーカル、山口さんとの写真が載せられておりました。
一郎さん(@SAKANAICHIRO)とのツーショット。
夢だけど夢じゃなかった。
詳しい模様は7月18日に放送される読売テレビ #音力 をご覧ください! pic.twitter.com/GiAJfePAEu— 指男(Yubio) (@yubio_finger) June 25, 2019
楽器でコラボはよく耳にしますが、指パッチンでのコラボという形は初めてだと思います。
指男さんにしか出来ないことだなと思います。
そして指男さんの指パッチン技術は世界でも魅了され、TikTokでは200万以上、Twitterでは2万人以上のフォロワーが居ます。
指男さんの年収は○○○万円!?
こんなに大人気な指男さんは、一体どれぐらいの年収を頂いているのでしょうか?
あくまでも予想ですが300万円~500万円はあるのではないでしょうか。
その理由として、指男さんの活動範囲です。
⑴TikTok
⑵YouTube
⑶テレビ出演
と幅広く活動されております。
⑴TikTokでは、フォロワー数200万人も持ち、動画の投稿頻度も高く、さらには動画再生数を多いため高額な収入ではないかと考えます。
⑵YouTubeでは、再生回数が多い動画が多いことから数十万円の収入は得られているのかと考えます。
特に、再生回数が多かった動画はこちらです。
⑶テレビ出演では、さほど収入は得られていないかもしれません。
しかし、月に1度はどこかの番組に出演されていることがあるので、ここからも収入があると考えます。
そもそもSNS活動を始めたきっかけは?
今回はTikTokフォロワー約200万人!指パッチンで曲を演奏する動画が日本だけでなく、世界からも注目を集めている指男さ…
指男さんが、SNS活動を始めた経緯は、『バズれば良いな~』という気持ちがあったからだそうです。
本人も、正直難しいと思っていたそうですが思いの外バズった為、驚かれたようです。
当時は、バズることの難しさや大変さが分からなかったが、一度バズったら、その快感や見て下さっている方への波及に関してとても刺激をうけた。とおっしゃっています。
また指男さんは「どういう思いでTwitterに動画をあげていたのか」という質問に対し、
『お金に繋がりたいという気持ちは全くなく、ひたすら自分の存在証明を見せつけてやる!という思いが強かった』とおっしゃっていました。
元々、人前で何かする、日の当たる所で何か披露するという経験が無かった指男さんだったそうで、いつかどこかで主役に立ちたい!という気持ちは昔から強く思っていたそうです。
そして、指パッチンの動画を掲載し、その動画がバズったことでやっと自分にスポットライトを浴びることが出来たと感じたそうです。
またTwitterからTikTokに移行した経緯については、直接TikTokの運営の方からお声をかけて頂いたそうです。
そのお声の内容が『今、TikTokが日本でサービス開始されて間もないアプリなんだけど、それを盛り上げるためにTikTokでも動画を投稿してくれない?』だったそうです。
そして指男さんは、即オファーを承諾されました。
直接運勢からオファーが来るとはさすがですね。
「TikTokをしていて良かったと思った瞬間はあるか」という質問に対し、
それはめちゃくちゃある。と答えておられました。
なぜなら、今ココでTikTokをしていなかったらナオト・インティライミさんやドリカムさんともコラボ動画をあげることが出来なかったからだそうです。
テレビの画面でしか見られなかった方々を、目の前で見られ、尚且つ一緒に動画に出演して下さることが感謝だとおっしゃっていました。
確かにそうですよね。
私も有名なアーティストさんとコラボするなんて考えたら、手汗がとまりませんもん(笑)
最後に指男さんの今後の夢について聞いたところ
沢山のミュージシャンとセッションをしたいと答えていました。
お金を稼ぎたいという俗物的な目標もありますが、それとは別に大好きな音楽に関われるようなインフルエンサーになりたいという気持ちの方が強いみたいです。
指男さんの身長は?
お二人ともありがとうございました!#バイキングmore pic.twitter.com/zSVIIlChq1
— 指男(Yubio) (@yubio_finger) May 3, 2021
身長を公表していない指男さん。
この写真でみると、ハラミちゃんと同じぐらいの背丈に見えます。
おそらく170~175㎝だと考えられます。
男性の平均より少し低めの身長ですね。
指パッチンの元ネタは何?
指男さんがいつも指パッチンをしながら歌うあの曲。
「タラララ~」という独特な歌ですが、元ネタは何の曲かご存知ですか??
私は、ずっと指男さんの独自の曲かと思っていましたが違いましたね(笑)
実は、こちらの曲を使用していました。
テレビアニメ『進撃の巨人』のオープニング曲です。
まとめ
今回は大人気TikToker指男さんについてご紹介させていただきました。
- 指男さんの本名は藤村 聡之とかいて「ふじむら・さとゆき」と言います。
- 指男さんの出身地は大阪府で、大学は関西大学・経済学部出身です。
- 指パッチンの世界記録保持者です。
- ただひたすら指パッチンするのではなく、打楽器のようにリズムを奏でるのが特徴です。
- 指パッチン動画を載せる際に、最初に使用した楽曲はサカナクションであり、Twitterにはボーカルの山口さんとの写真が載せられています。
- 指男さんがSNS活動を始めたきっかけは、「バズれば良いかな・・」という気持ちからだそうです。
- お金を稼ぐ、というよりかは自分の好きなこと(音楽)に関わるようなインフルエンサーになりたいという思いが指男さんにはあります。
私もTikTokで指男さんをみたことがあります。
初めて見たときは、指パッチンをしているように見えなくて、
とりあえず何か凄いことをしている人だ・・・と思っていました。
また、指パッチンを用いた世界記録保持者ということは知りませんでした。
自分の好きなことをして、有名になりたいというかっこいい目標をお持ちの指男さん、
今後の活躍に期待ができそうですね!!
最後までご覧頂きありがとうございました。