星座占いで、生まれ持った性格や性質を占う事ができます。
やっぱり星座が持つ性質の特徴は意外性があります。
この星座だから落ち着きがあるとか人気があるなど納得できるかもしれません。
星座占いが示す星座別の性質は、運命や人生を歩んでいくために知っておくと役に立つでしょう。
星座によって性質が違う事は、とても神秘的な事なのです。スピリチュアルな世界からの助言として星座占いを受け止めてみるのも良いでしょう。
- 1 1. 牡羊座(3/21~4/19)の性質の特徴
- 2 2. 牡牛座(4/20~5/20)の性質の特徴
- 3 3. 双子座(5/21~6/21)の性質の特徴
- 4 4. 蟹座(6/22~7/22)の性質の特徴
- 5 5. 獅子座(7/23~8/22)の性質の特徴
- 6 6. おとめ座(8/23~9/22)の性質の特徴
- 7 7. 天秤座(9/23~10/23)の性質の特徴
- 8 8. 蠍座(10/24~11/21)の性質の特徴
- 9 9. 射手座(11/22~12/21)の性質の特徴
- 10 10. 山羊座(12/22~1/19)の性質の特徴
- 11 11. 水瓶座(1/20~2/18)の性質の特徴
- 12 12. 魚座(2/19~3/20)の性質の特徴
- 13 星座のもって生まれた性質は当たっているのか
1. 牡羊座(3/21~4/19)の性質の特徴
牡牛座は12星座の中で最も正義感が強いです。
不正や嘘が大嫌いで、いつでもスマートな考え方を優先します。
牡牛座はとても活発で明るい性質です。興味を持ったことに対しては熱中して周囲を気にしなくなります。どんなことに対しても前向きにと耐えて立ち向かいます。
やる気が漲っているから、周囲が圧倒されることもあるでしょう。
また、困っている人を見過ごせない面倒みの良い性質をしています。リーダー的な存在になる事を目指していなくても、周囲から頼られて自然にリーダーになるタイプです。
2. 牡牛座(4/20~5/20)の性質の特徴
牡牛座の性質は、穏やかで平和主義です。
争いが嫌いで穏やかな暮らしを好みます。
何事に対しても慎重に考えて行動します。落ち着きがあるから、信頼されるでしょう。
愛する人は運命の人だけという強い気持ちを持っています。優しい性格だから異性からモテますが、愛する人が生涯に1人だけで十分だと信じています。ですから、浮気や不倫は考えられないでしょう。
牡牛座の人は家庭的です。結婚すると家族を大切にして愛情を注ぐでしょう。
牡牛座の女性は専業主婦に向いています。子供や夫を支えながら、愛情いっぱいの家庭を築くでしょう。
牡牛座の人は努力を惜しまないから、仕事でも活躍していくはずです。地道な努力を積み重ねて成功を勝ち取る運命です。
3. 双子座(5/21~6/21)の性質の特徴
双子座の人は、明るくて活発です。
家に閉じこもることが嫌いで、旅行やレジャーなどを楽しみたいと考えています。楽しいことを優先して、家のことを忘れるタイプです。
ですが、人とのつながりを大切にするから、家族が頼る時は必死に助けようとするはずです。
新しい出会いも多く、交友関係が広いでしょう。誰とでも仲良くなる性質です。
双子座は、好きな人に対して自分からアプローチをすることが得意です。そして、積極的で会話が好きなので異性のハートをつかむのが上手です。ですから恋愛に対しても強気で攻めるでしょう。好きな人を自分の恋人にする手段を知っています。
自由を愛しているから、結婚後も家庭に収まるなど束縛されることを嫌います。
4. 蟹座(6/22~7/22)の性質の特徴
蟹座の性質の特徴は、優しくて周囲に気を配る事が上手です。
自分の考えや気持よりも、相手の意思を優先します。人の気持ちを理解できる人なのです。
人づきあいが上手で、誰からでも好かれます。愛される事が得意です。
地味な性格をしているけれど、いつの間にか人気者になっています。ですから、異性からの人気も高いです。
蟹座も恋人や妻・夫の浮気を許しません。愛する人に裏切られると怒りが爆発するので、きつい性格になるはずです。
愛情をとても大事に考えているので、愛する人が裏切ると愛情は一気に覚めるでしょう。
蟹座の恋人の人は蟹座の優しさを利用しようとしてはいけません。蟹座も、怒れば強気になるのです。
5. 獅子座(7/23~8/22)の性質の特徴
獅子座の性質は、華やかな世界が大好きで目立ちたがり屋です。
周囲から注目を浴びる事に幸せを感じるのでしょう。
明るくて元気な性質ですから、いつでも前向きな考え方をしています。
獅子座はプライドが高く、毅然としています。その反面、自分の心が傷つくと落ち込みが激しいです。
獅子座にはハートの弱さがあります。失敗や問題が起こると、誰かに救いを求めるタイプです。
また獅子座は、愛情豊かで情熱的です。照れることなく愛情を愛する人にぶつけるでしょう。
獅子座も嘘が大嫌いです。恋人が浮気や不倫をすると、一気に愛情が冷めるでしょう。
獅子座は自分を持ち上げてくれる人と調和しながら幸せになるタイプです。自分と同じ性格の人とは対立するでしょう。
獅子座は目立つ仕事が好きですから、芸能人やミュージシャンに向いています。周囲から支えられてリーダー的な仕事をこなすこともできます。
獅子座は、活気あふれる世界で活躍する運命なのでしょう。
6. おとめ座(8/23~9/22)の性質の特徴
おとめ座の性質の特徴は、責任感が強い事です。
細かなことに対しても気を遣うから、神経質だと思われがちです。
いいかげんなことが嫌いで計画や予定を立てながら行動することが好きです。誰に対しても厳しいと感じることもあるのですが、獅子座は自分に対しても試練を与えます。
努力を惜しまない性質で、厳しい環境にも耐え向きます。根性があるから続けることができるのだと周囲を驚かせるでしょう。
恋愛面では恋人の理想が高いです。自分が付き合いたい人のレベルを高めるから、とてもカッコいいか綺麗で賢い人だけを選ぶでしょう。恋人のルックスにこだわるタイプです。
自分自身を磨くことも熱心なので、仕事場では輝いている人に見られます。
恋人の理想像が高いから、おとめ座を好きになった人は苦労するでしょう。
それでもおとめ座は友情が愛情に変化して、付き合い始めることもあるのです。
またおとめ座の結婚は、素直で正直な相手を求めます。嘘偽りのない清純で単純な相手と結婚して、幸せになるでしょう。
7. 天秤座(9/23~10/23)の性質の特徴
天秤座の性質の特徴は、人との調和を大切にすることです。
誰かと言い争うなど戦う事が嫌いで、仕事や勉学でも競争することが苦手です。誰の意見にも合わせるから、優柔不断だと思われがちです。自分の意見より相手の意見を尊重するタイプです。
天秤座は美的感覚が優れているから、お洒落で美しい人を好きになります。天秤座の恋人はカッコいいのです。
天秤座は会話をすることが大好きですから、会話が上手な人と気が合うでしょう。
結婚では、安定した生活を望みます。金持ちすぎるとか貧しすぎる事を嫌います。愛情豊かな家庭を持つことを望んでいるのです。
天秤座はセンスが良いので、芸術家やデザイナーに向いているでしょう。接客業の素質もあります。
8. 蠍座(10/24~11/21)の性質の特徴
蠍座は思っている事を顔に出しません。
無表情で何を考えているのか、わからないと思われがちです。それでも蠍座の心には情熱が燃えています。
蠍座の性質は、熱中することがあれば没頭することです。愛する人には愛情を大いに注ぎ、相手が幸せになるためならどんなことでもやり通すでしょう。
蠍座の恋愛観は、好きになると独占欲が高まります。恋人を独り占めしたくなるから、恋人は自由を失いかけます。
また、蠍座は恥ずかしがり屋なので自分からアプローチすることは苦手です。
蠍座の女性は、仕事と家事の両立は無理です。仕事一筋に生きるか、家庭を守るかのどちらかだけを選ぶでしょう。
蠍座の人は、一つのことに打ち込むタイプです。ですから、仕事でも専門の仕事に向いています。副業はできないでしょう。
9. 射手座(11/22~12/21)の性質の特徴
射手座の性質は、エネルギッシュでパワーがあります。
大人しく過ごすことが嫌いで、いつでも何かにパワーをぶつけているはずです。行動力があり、活動家に向いています。
人の意見を受け入れる事が苦手で、自分本位な部分もあります。人とコミュニケーションをとることが下手なのです。
射手座は一目ぼれするタイプです。好きになった人についても付き合い始めてから詳しくなるでしょう。
好きになったらすぐに告白しているはずです。好きな思いを募らせ相手に打ちあけないで心に続けることはしません。振られると、きっぱり諦めます。
叶わない恋をいつまでも追いかけるタイプではないのです。射手座は、スリリングな恋愛を求めています。
10. 山羊座(12/22~1/19)の性質の特徴
山羊座の性質は、一つのことに集中して途中で投げ出すことはないです。
こだわりがあり、誰の意見も聞かなくなるくらい一つのことに熱中します。
仲間と協力しながら仕事を進める事が嫌いで、一人で仕事をやり遂げるタイプです。孤独というより自我が強いのでしょう。
周囲の意見を受け入れるタイプでないから、自分が思った通りのことだけをします。仲間意識は弱いです。
山羊座は恋愛に対しては、とても慎重です。騙されることが嫌いだから、恋人を信用するまでにも時間をかけます。自分からアプローチすることが苦手です。消極的で大人しい性格なのです。
山羊座は仕事に対してとてもまじめに取り組みます。結婚生活よりも仕事を優先するかも知れません。
11. 水瓶座(1/20~2/18)の性質の特徴
水瓶座はマイペースで自分の気持ちや考え方を大切にします。
周囲と協調しながら生活や仕事をすることも得意です。
大人しくて人とコミュニケーションをとることが苦手なイメージがありますが、実は人と会話することが好きです。
自由を愛して束縛されることが嫌いです。みずがめ座はいつでも冷静で落ち着いています。感情に振り回されないのが、みずがめ座の性質です。
水瓶座は家庭と仕事を両立することを望みます。結婚して仕事をやめるという考え方がないのです。自分のペースに合わせてくれる人と結婚すると、上手くいくでしょう。
水瓶座はユニークで知的ですから、クリエイターなどの一人で制作する仕事に向いています。
12. 魚座(2/19~3/20)の性質の特徴
魚座の性質は、感覚が鋭いという事です。
フィーリングで生きているから理屈は魚座には通用しません。周囲の空気に敏感に気付くから、精神が参る事もあります。
周囲に気を使うというより、空気を読みながら争うことなく過ごしたいと考えています。
魚座の恋愛は、好きな人に合わせます。自分を見失うくらい相手に尽くすことで、幸せを感じるのです。好きな人の幸せは自分の幸せなのでしょう。
魚座は感性が鋭いから、芸術的な仕事に向いています。独特の世界観を持ちながら、自分らしい作品を創り上げるでしょう。
星座のもって生まれた性質は当たっているのか
星座の示す性質は、誰に対しても当たっているのでしょか。
星座の性格や性質は、もって生まれた運命に関わりがあります。
ですが、誰でも自分らしい生き方をするので必ず星座の性質に当てはまる事はないかも知れません。
大人しい人も活発な人も、その星の性質だといえるでしょう。それでも、星座の示す性質は絶対に的中するとは言い切れません。
夢や希望を持ちながら生きることで、運命は変化していくはずです。
星座が示す性質にこだわらないで、運命を切り開いていきたいと感じる人もいるでしょう。それもまた、星の定めなのです。