ミステリアスな雰囲気のドラムが気になると話題の3ピースバンド「羊文学」
2022年1月12日より放送されたTVアニメ「平家物語」のOP主題歌を担当したり、TSUTAYAグループの株式会社アイ・エヌ・ジーが流行に敏感な関東の高校生男女200名に調査した「2022年春 高校生最新トレンドランキング」で、次に来るトレンド10選に選ばれるなど、これからもっと大きな波に乗っていく可能性を秘めた羊文学をもっと知りたいと思っている人は多いのではないでしょうか。
今回は羊文学の中でもミステリアスな雰囲気を醸し出しているドラムの素顔について、『羊文学のドラムの顔が気になる!ミステリアスで意外な素顔』と題して調べました。
- 羊文学はこんなバンド
- 羊文学ドラムの魅力
- 羊文学に加入した理由
- 羊文学ドラムの意外な素顔
羊文学はこんなバンド
羊文学の特徴は文学的な表現の人間味のある歌詞を透明感のある、繊細ながら力強さも感じる歌声と、歌声を引き立てる心地の良いサウンドが特徴のバンドです。
ジャンル
オルタナティブロック
メンバー
塩塚モエカ(Vo.Gt)
河西ゆりか(Ba)
フクダヒロア(Dr)
経歴
2011年に5人組のコピーバンドとして活動を開始。
翌年に2人脱退し3ピースバンドになり、オリジナルソングの制作を開始。
メンバーの入れ替わりがあり、2017年に現在の編成になる。
2018年羊文学の代表作でもある「1999」を発表。
2020年F.C.L.S.(ソニー・ミュージックレーベルズ)へ移籍してメジャーデビュー。
羊文学メンバーのプロフィール
名前:塩塚 モエカ(シオツカ モエカ)
担当:ボーカル&ギター
性別:女
生年月日:1996年7月3日
出身地:東京都
中学・高校は偏差値70以上の女子学院で、大学は慶應義塾大学文学部と才色兼備。
小学生の時にYUIが好きな友達の影響で中学受験終了と同時にギターを始める。
[メディア情報]フェンダー発の情報メディアFenderNewsに塩塚モエカが登場。
Fender Acousutasonic Player試奏動画や、ギターを始めたきっかけなどをたっぷり語ったインタビューを是非ご覧ください。#羊文学#塩塚モエカhttps://t.co/e12LJZ6oNe pic.twitter.com/EQi53g7cE0— 羊文学 (@hitsujibungaku) December 30, 2021
名前:河西 ゆりか(カサイ ユリカ)
担当:ベース
性別:女
生年月日:1997年12月24日
出身地:非公開
元々ギターをやっていたが、大学生の時にベースを始める。
Twitterのメンバー募集に応募して、2017年に羊文学に加入した。
今日12/24は、河西ゆりかちゃんのお誕生日です! pic.twitter.com/7MwfXp9Quc
— 羊文学 (@hitsujibungaku) December 24, 2021
名前:フクダ ヒロア
担当:ドラム
性別:男
生年月日:1997年9月14日
出身地:非公開
父親がドラムをやっていたのがきっかけで、ドラムを始めた。
前髪で素顔が見えず、ミステリアスな雰囲気を醸し出している。
【新エンドーサー紹介】
CANOPUSエンドーサーに羊文学のドラマー、フクダヒロア氏が加わりました!
この夏はフジロックフェスティバルをはじめ夏フェスの出演も多数予定されており、9月より有観客にて東名阪のワンマンツアーを開催予定です。
今後の活動にご注目ください!https://t.co/cPw1PEYrsS pic.twitter.com/f1LWftXKEH— 株式会社カノウプス (@CANOPUSDRUMS) July 29, 2021
ドラムが気になるバンド羊文学
羊文学ドラムのフクダヒロアさんが気になっている人は多いと思います。
なんと言っても目が隠れるほど長い前髪が特徴的で、最近(2022年5月現在)は前髪だけでなく全てがロングヘアーになっています。
髪型がロングヘアーで顔が前髪に隠れているため、羊文学を初見の人の中にはガールズバンドだと勘違いした人も多いのではないでしょうか?
インタビューなどを拝見すると、声は完全に男性なのがわかります。
そんな、フクダヒロアさんが羊文学に加入するきっかけになったのが、ガールズバンド「リーガルリリー」のサポートドラムをしていた時に、塩塚モエカさんがSNSでメッセージを送ったのがきっかけとのこと。
塩塚モエカさんも初めはフクダヒロアさんを女性ドラムだと勘違いしていたとようで。
男性だと分かった後も、「見た目が女子に見えるからいっか」とそのまま加入になったとか。
フクダヒロアさん自身も、丁度自分のバンドを探していたときだったそうです。
羊文学ドラムのフクダヒロアさんの魅力はドラムの腕もさることながら、中性的でミステリアスな雰囲気を醸し出しているビジュアルも多くの人を惹きつけているのではないでしょうか。
ミステリアスな羊文学ドラムの素顔
ミステリアスな羊文学ドラムのフクダヒロアさん。
前髪の奥の素顔が気になって眠れない人もいるではないでしょうか。
メディアへの露出も増えたフクダヒロアさんですが、素顔を確認することはできませんでした。
そんな中、2016年Twitterにフクダヒロアさんの素顔が写し出された1枚の写真を見つけました!
【TOKYO CALLING 2016 第20弾発表アーティスト10組目!】
羊文学!!#tokyocalling #羊文学 pic.twitter.com/mDgU29lC4H
— TOKYO CALLING 2022 (@tokyo__calling) August 11, 2016
写真右側がどうやらフクダヒロアさんのようです。
カメラに目線が向いていないですが、顔の感じがなんとなくわかりますね。
また、過去のインタビューで幼少期には仮面ライダーをよく観ていたと話すフクダヒロアさん。
その中でも桐山漣と菅田将暉のダブル主人公だった、仮面ライダーWのフィリップ君(菅田将暉)が好きとのこと。
ミステリアスなフクダヒロアさんの男性的な素顔をかいま見ることができましたね。
まとめ
今回は『羊文学のドラムの顔が気になる!ミステリアスで意外な素顔』と題して、顔が気になる羊文学ドラムのフクダヒロアさんをピックアップしてみました。
顔が気になる羊文学ドラムの名前はフクダヒロア
羊文学に加入したきっかけは「女子に見えたからいっか」
仮面ライダーが好き(特に仮面ライダーW)
ミステリアスな雰囲気のフクダヒロアさんですが、素顔をのぞくと男の子っぽい意外な素顔も持ち合わせていることがわかり、さらに気になってしまいました。
今後もドラムが気になるバンド「羊文学」から目が離せません!
最後までお読みいただきありがとうございました。