あの気持ち良いプチプチの正式名称とは?

買い物をした時などについてくるあの何とも言えない癒しアイテム「プチプチ」ですが、あれって通称なんでしょうか?正式名称なんでしょうか?

何気なくプチプチと呼んでいますが、本当の名前は一体何なのかとっても気になりませんか?
えっ気にならない?そんな事言わずに見ていって下さい。

プチプチの正式名称は?

調べて見るとプチプチにはかなり色々と名前があります。

プチプチ自体は川上産業株式会社の登録商標なので、川上産業以外はプチプチと呼んではいけなかったのです。
そのほかにもエアーキャップ、エアバッグ、エアパッキン、エアセルマット、ミナパック、キャプロン、エアキャップシート、ビニールクッション、エアバブルシートなど、何が何だかわかりません。それぞれの会社が商標登録してありもうゴッチャゴチャ。

ですが、やっと見つけた総称がありました。

それは、気泡緩衝材(きほうかんしょうざい)だそうです。

全く、パッとしない名前ですね。
もう、木材とか鉄くずレベルの名前でちょっとガッカリです。

プチプチの正式名称は「気泡緩衝材」ですが、プチプチはやっぱりプチプチが呼びやすいです。

スポンサーリンク

プチプチの表と裏は?

壊れ物の配送時などに利用するプチプチ!

ポリエチレンに空気を充填し、粒々の形状にしたクッションで商品を包むという印象です。

プチプチで梱包する際、どっちが表か裏かで悩む人もいるでしょう。

おそらく、デコボコ面を内側に包む人の方が多いと予想…

しかし、基本プチプチには表裏は無いそうです。

物によっては、内側にしたデコボコ面が品物の細かい部分に引っ掛かり、最終的に破損というトラブルが発生します。

平面部分を内側にするなど、包み方をその時々で工夫し、臨機応変に利用することがプチプチの最適な使い方といえます。

プチプチはどこで販売してる?

ところで、プチプチはどこで購入できるのでしょう?

プチプチは、100均やホームセンターで販売しています!

私の場合は、100均ショップのプチプチを利用しますが、100均ブランドによってサイズも種類も様々です。

例えば、100均ショップを展開する大手ダイソーは、約30×30㎝~約120×120㎝のシートタイプを販売中、また袋タイプも購入できます。

実際、使った感じはとてもしっかりした作りで簡単に破れもしません。

ちなみにセリアは、ダイソーよりも量が控えめ…個人的にはダイソーがおすすめですね。

既に袋状のプチプチはそのまま使え、手間要らず。シートタイプはハサミでチョキチョキ、カットが必要です。

そんな100均のプチプチに対し、質が悪いといった噂をチラッと耳にしましたが、どんな素材のプチプチを取り扱うかは本当にブランドそれぞれ。

ダイソーやセリアのように丈夫でしっかりした物も売られているので、プチプチを選ぶ際の参考にしてもらえたらと思います。

ただし!

同じブランド店でも、地域や店舗によって取り扱いがない場合もあるので確認してみてくださいね。

そして、ホームセンターのプチプチは結構お得!

ホームセンターは、断然コスパが良いとのこと。

ホームセンターのプチプチは10m超をロールで販売していたりもし、幅は約90㎝もあるそうです!

うんと大きな物まで梱包出来るシートが、ホームセンターでは安価で購入可能です。

まあ当分足らなくなったり、なくなる心配はないですよね。

値段はサイズにより異なり、約320円~950円くらいです。

プチプチを頻繁に使うなら、ホームセンターがおすすめですね。

スポンサーリンク

プチプチの日

プチプチに「プチプチの日」があることを、皆さんは知っていますか?

そのプチプチの日とは・・・

じゃん!8月8日です!!

この日に決めた理由は

・88=パチパチと潰す音

・プチプチの粒の並びが「8」を連想させる

ということから、8月8日をプチプチの日に決め、2000年に認定されたとの情報です。

本来だとこの日全国で、プチプチグッズを限定数街頭配布しているみたいですよ。

#プチプチの無限おもちゃ

誰でもつい潰したくなるのが、プチプチですよね~。

突然 プチプチしたくなる!!という衝動に駈られる時があるかと思います!

でも、いつもプチプチがそこにあるわけじゃない・・・

そんな時に便利なのが、プチプチおもちゃです!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tsubata Naoki(@grassy1206)がシェアした投稿

プチプチ玩具はバンダイが発売元です。

プチプチがおもちゃで登場した時は、ニュースで話題でしたよね!

販売しているところを調査しました。

・トイザらス

・東急ハンズ

・ローソン

・ジョーシンやヨドバシなど

・ダイソー

・楽天、アマゾンなどの通販サイト

など!

地域にもよりますが、身近に購入できますよね。

近くに店舗がない人や出不精な人には、通販サイトがおすすめです!

ブームが過ぎ去ろうと、無限プチプチおもちゃの進化がとまらずリアルが加速中です↓↓

▼進化したバンダイプチプチ▼

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

プチプチ文化研究所(@putiputi88)がシェアした投稿

無限プチプチで、好きな時にプチプチしましょう♪

まとめ

梱包材で使われるプチプチこと、気泡緩衝材について新しく追記しました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク