11月11日は、ポッキーの日です。
近年では、プリッツも含めた「ポッキー&プリッツの日」とも言われるようになりました。
ポッキーやプリッツはシェアがしやすい点からも、友人や家族とシェアをしながら楽しめる魅力があります。
この記事では、ポッキーの日についての紹介と、その他ある11月11日はどのような日なのかを解説します。
ちょっとした話のネタにいかがですか?
ポッキーの日とは?
ポッキーは焼き上げたプレッチェルにチョコレートをまとわせた食感と甘みを楽しめるお菓子です。
ポッキーの日は、江崎グリコ株式会社が1999年(平成11年)に設定した日です。
数字の「1」がポッキーやプリッツと似ているため設定されました。
1999年に設定してから20年以上の時を経ており、11月11日になると「ポッキーの日だ!」と話題に上がることも少なくありません。
そもそもポッキーは、1966年に誕生しました。
世界で初めての棒状チョコレートとして革新的なデビューを果たします。
ポッキーは、一部をチョコレートを塗らないことで、手が汚れることなく「持ち手」のあるお菓子として人気が出ました。
また、名前の由来ともなった「ポキポキ」という音が特徴的です。
デビュー後、世界各地で愛されるチョコレート菓子となりました。
2020年に世界売り上げNo.1という点で、ギネス記録を樹立しています。
ポッキーには、「ポキトモ」というファンコミュニティがあります。
Share happiness!ということで、ポッキーを分かち合い、お互いに幸せを感じてほしいという願いが込められているようです。
リアルの友人とポッキーをシェアするだけでなく、ポッキーのファンと交流が深められるので、ポッキー好きの人はぜひポキトモ会員になってみてはいかがでしょうか。
(参考:ポッキー&プリッツの日)
(参考:ポッキーの歴史)
(参考:ポキトモ)
他の11日は「何の日」?
11月11日は、様々な記念の日となっています。
ここでは、ポッキー&プリッツの日以外には、どのような日となっているのか、解説します。
11月11日は、1が揃うゾロ目の日です。
そのため、記念日が多くあります。
まず、数字から連想されている日として次のものがあります。
・下駄の日:1が4つ並んだ様子が下駄の跡に見えるという点から制定されました。
・恋人たちの日:11をこいびとと語呂合わせで読ませることから、恋人たちの日として制定されました。
静岡県にある「恋人岬」にちなんで制定され、イベントなどはありませんが、恋愛スポットとして人気があります。
・麺の日:1を4つ並べた様子が麺を連想させる点から制定されました。
・鏡の日:11が左右対称であることから制定されました。
・おり紙の日:1を4つ組み合わせると正方形になり、折り紙の形になることから制定されました。
・ピーナッツの日:ピーナッツは、1つの粒に対し2粒同居している様子から11・11をピーナッツに見立てて制定されました。
・サッカーの日:サッカーは11人で対決するスポーツである点から制定されました。
・介護の日:いい日の語呂合わせで制定されました。
参考:鮭の日委員会、下駄供養祭、伊豆市 観光情報サイト – 恋人岬、全国製麺協同組合連合会 – めんの日、日本折紙協会 – おりがみの日、一般財団法人 全国落花生協会 – 「ピーナッツの日」について、厚生労働省 – 「介護の日」について
上記で紹介しているのは、ほんの一部です。
その他、数多くの記念日となっています。
また、数字になぞらえていないものの、渋沢栄一の誕生日であったり、第一次世界大戦停戦記念日(1918年11月11日)であったりと、様々歴史上でも大切な日となっています。
覚えやすい数字が並んでいる日なので、一度調べてみるのもおすすめです。
プリッツの方がポッキーよりも先輩?
元々から、ポッキー&プリッツの日と制定されていたものの、一般的には「ポッキーの日」の方が印象強いのではないでしょうか。
ここでは、プリッツの歴史を紹介します。
プリッツは、1963年に誕生しているため、3歳ばかり先輩です。
ドイツで売られているプレーンのパン「プレッチェル」をヒントに開発されました。
甘いお菓子が苦手な人でもしょっぱいおつまみのようなお菓子であるプリッツを好む人も多いのではないでしょうか。
ただ、販売当時はおつまみとして販売していたため、売上があまりよくない現状がありました。
そこで、バタープリッツを開発し甘さもあるプリッツを販売したところ、子どもがおやつとして選ぶようになり、全国展開が開始され現在でも愛されています。
プリッツは、バターやサラダ、ローストの味を基本として、味が濃い目のトマトプリッツなどが販売されるようになり、現在も商品開発を続けています。
プリッツは、2022年にリニューアルしさらに美味しくなりました。
従来のプリッツよりも食感と素材の旨みが強くなり、これからますます美味しく感じられるのではないでしょうか。
まず、プリッツの食感では、「心地よい食感」「くちどけ感の向上」の両立を目指して研究を重ね、ようやく辿り着いたそうです。
また、素材の旨みについては厳選素材を使用したていることや塩味・甘みのバランスで美味しさもプラスされました。
その他、パウダーを微粒子化した関係から、手につきにくくなり手の汚れが軽減され、その点も注目ポイントではないでしょうか。
(参考:プリッツ – おいしさの秘密)
おしゃれな食べ方?こんなレシピがおすすめ!
ポッキーを使ったオリジナルレシピをグリコホームページで提供されています。
オリジナルレシピ
・ポッキーリース
・ポッキーツリー
・ポッキー雪だるま
・ジャッキーロリポップ
こちらのレシピは、キャンペーンで展開されていました。
(現在は終了しています。)
ポッキーをそのまま食べても美味しいですが、ちょっとした工夫で見た目も可愛くなるので、より楽しめるのも良いですね。
家族や友人と一緒に作って楽しむのも良いのではないでしょうか。
また、ポッキーそのものを真似たパンの耳にチョコレートをディップして作るパン耳チョコポッキーなども、美味しい変わり種でおすすめです。
その他、ポッキーを砕いて型に嵌めながら重ねておくことで、自分好みの形の立体ポッキーなども作れます。
ポッキーそのものをデコレーションして楽しむこともできるので、自分だけのポッキーを作ってみるのも楽しいですね。
アイスクリームとポッキーを一緒に食べるのも、またちょっとした贅沢感を味わえます。
プリッツも、ポッキー同様にお菓子作りの時のトッピングとして活躍するシーンがあります。
例えば、カボチャやリンゴに見立てたケーキに折ったプリッツをつけてヘタ部分の演出にしたり、ソーセージなどに刺して動物の手足に見立てたりする方法もあり、様々なシーンで活躍しているようです。
美味しくもあり、多くの方にいろんなアレンジをして楽しんでもらえるくらい愛されているのは素敵ですね。
(参考:ポッキーアレンジレシピ 投稿キャンペーン)
11月11日ポッキーの日は甘くて優しい一日!楽しもう!
ポッキー&プリッツの日である11月11日は、様々な記念日と重なっています。
Twitterなどでは、ポッキーの日が多く取り上げられるかと思いますが、他の記念日を知っている人は、そちらの方の印象が強いこともあるでしょう。
一年を過ごす中で、様々な記念日が個人でも団体でもあります。
何気ない日々に、ちょっとしたプチイベントがあるだけで楽しみが増えますね。
大袈裟に騒ぐ必要はありませんが、みんなと一緒にちょっと楽しむのも良いかもしれません!
素敵なポッキー&プリッツの日を大切な人や友人、家族と一緒に楽しんで下さい。