サイヤング賞の基準は?歴代にはあの選手も!大谷翔平、ダルビッシュどうなる?

MLBシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が、現地8月29日のレッズ戦に先発して勝利し、ナリーグ単独トップの6勝目を挙げました。今季は安定した投球でMLB自己ベストの六連勝。ファンやメディアでは「サイヤング賞が見えてきた!」との評価も出ています。

果たしてダルビッシュ投手は日本人初のサイヤング賞を受賞できるのでしょうか。今回は選考基準や方法、歴代の有名受賞者など「サイヤング賞の基本」をまとめてみました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディアなど)

【サイヤング賞豆知識】サイヤングの「サイ(CY)」は「Cyclone(サイクロン)」の略。ヤング投手の速球が台風のようにうなることに由来する愛称なんだな

サイヤング賞の基準は?ダルビッシュに期待感

今季MLBで好調が続くダルビッシュ有投手。レッズ戦では7安打2四球と走者を出しながらも、二つの併殺などで落ち着いてピンチを切り抜けるクレバーな投球。6回を無失点に抑え、8月31日までで防御率1.47と大変安定しています。カブスファンはもちろん、日米メディアでも「サイヤング賞有力」との見方が浮上。もし受賞すれば日本人投手初の快挙となります。

スポンサーリンク

各リーグから1人ずつ選出

ところでこのサイヤング賞とは、MLBでのシーズン最優秀投手賞のこと。20世紀初頭にレッドソックスなどで活躍、通算勝利数511、通算敗け数319、通算先発815など数々のMLB最多記録を打ち立てた伝説の大投手デントン・ヤング(愛称サイ・ヤング)の名誉をたたえ1956年に創設されました。

【豆知識2】NPBの沢村賞と似ていて、あたかも「沢村賞はサイヤング賞に倣った」と思われそうだけど、実は沢村賞の方が9年も早くできたんだって!内容もちょっと違うしw

当初はMLB全体で1人だけ選ばれていましたが、67年からはア・ナ各リーグ1人ずつの選出に変更。歴代錚々たる投手が選ばれてきた「プロ投手の最高の名誉」「世界No1投手賞」とも呼べるものです。

意外にも?!基準なしの相対評価

そのシーズンで最も優秀な投手を選ぶサイヤング賞。何と、かなり意外なことに対象となる投手の明確な基準はありません。ルールとしては「全米野球記者協会所属の記者60人による投票で決まる」ということだけ。1位7点、2位4点など5種類の票を記者が各投手に投票し、その合計獲得点の最も高い選手が受賞者となります。

このため先発・中継ぎ・抑えなど試合での役割も投球回数・勝利数・勝率などの成績も特に関係なく、投票権ある記者が考える「シーズン最高の投手」が相対評価で選ばれるという仕組みです。

【豆知識3】記者の投票内容は全米野球記者協会の公式サイトで全て公表。他メディアやファンに詳細チェックされ記事にもなるので、投票記者の説明責任はとても重い!いい加減な投票は絶対できないそうよ
スポンサーリンク

サイヤング賞歴代の有名選手

歴史あるMLB1シーズン最高の投手を表彰するサイヤング賞。日本人初のダルビッシュ有投手の受賞に大いに期待が高まります。歴代の受賞者の顔ぶれを見ると、まさに球史に残る名投手がズラリと並んでいます。ただ「数字基準がない」だけに、毎年のピッチャー名は球界の進化や評価の変遷も映しているといえそうです。

史上最多の複数回受賞者はロジャー・クレメンスの7回、次いでランディ・ジョンソンの5回。グレッグ・マダックス、ペドロ・マルティネス米野球殿堂入りした世界的な大投手も数多く並んでいます。

クレメンスは最多勝4度、最優秀防御率7度、354勝などずば抜けた成績だけど薬物疑惑のため殿堂入りはいまだ果たせず。ジョンソンは奪三振数が歴代2位の4875、303勝の超剛腕。15年に殿堂入りしたな

↓ランディ・ジョンソン

ただ興味深いのは、一般に野球の投手とは「勝利数、防御率、奪三振数」の3大指標が最も多い(よい)選手をNo1だと考えるのが伝統的なはずですが、サイヤング賞に関しては必ずしもこの「投手3冠ピッチャー」ばかりが選ばれているわけではないということです。

特にここ数年のサイヤング賞は、評価内容が数十年前と比べかなり変化しているように思われます。「最多勝、最優秀防御率、最多奪三振」の3冠で受賞した選手は、11年のカーショー、バーランダー両投手以降はゼロ。毎年最多勝の投手が受賞する傾向はあるものの、とりわけ球界やファンを驚かせたのは直近2年のナリーグの受賞者、ジェイコブ・デグロム投手(メッツ)です。

デグロム投手は18年10勝9敗、19年11勝8敗。30試合以上登板しながら勝利数は平凡で、10勝は史上最少勝ち星での受賞でした。しかし18年は投手2冠のシャーザー投手を押しのけてのトップ得票。理由は「1.70以下の防御率は、過去100年間で11人目の低さ」「MLB史上最高の24試合連続クオリティ・スタート」といった抜群の安定度にありました。

投手の勝ち星はチームの勝利が大前提。どんなに好投しても味方が無得点だったり救援陣が逆転を許すと付かず、かなり「巡り合わせ」「運」に左右される面があるものです。チームの順位・成績などに関係なく、純粋に本人の投球データだけで評価するのが近年のMLBの趨勢で、デグロム投手はまさに「現代野球が生んだサイヤングピッチャー」だといえそうです。

セイバーメトリックスの進化でFIP、WARといった投手の新評価基準も登場。これらで総合的に優れるデグロムのような投手が選ばれる傾向も強まっているわよね

↓ジェイコブ・デグロム

サイヤング賞ダルビッシュどうなる?ネットの反応

  • 副業メジャーリーガーとか言われてた人がサイヤング賞候補になってるのおもろい
  • 張さんもサイヤング賞も夢でないと褒めていたな
  • ダルビッシュがサイヤング賞取れなかったらペヤング賞を贈ってあげて欲しい
  • シーズン60試合でもサイヤング賞はあるの?
  • 髪型が1年だけサザエさんになる代わりにサイヤング賞獲れるボタン押した世界のダルビッシュ

出典:twitter

サイヤング賞2022候補に大谷選手

サイヤング賞ファイナリストの大谷選手が注目されてます!!

個人的に野球のこと全然分かりませんが、MVPが全選手対象に対し、サイヤング賞は投手のみ、ということですね!

今年サイヤング賞に選出された上位3名、ファイナリストにエンゼルス所属大谷翔平選手の名前が挙がってます。

世界中から圧倒的に支持される、野球界のスーパーヒーロー大谷選手!

大谷選手の何が凄いのか分からない人はいます。私もです。

大谷選手を少しでも知るため、煌びやかで誇り高い経歴を学習してきました。

少年期に野球に目覚め、小学3年でリトルリーグに所属。憧れの松井秀喜氏&ダルビッシュ有氏を目標に野球一筋の人生が始まってます!

わずか小5で驚愕の球速110km/hを記録、才能めきめき!!頭角を現してます。

花巻東高校時代、2年春の試合において151km/hの自己最速を更新!!

通称「みちのくのダルビッシュ」と呼ばれるように!

▼甲子園デビューの映像

vs藤浪晋太郎との甲子園の激戦は、鬼気迫るものでした!!!!↓↓

高校3年の県大会準決勝で甲子園出場を決め、高校ナインにして剛速球160kmを更新、世間を席巻してます↓↓

卒業後は日本ハムファイターズに入団し二刀流で活躍。投手としては日本人最速165kmを記録したことで高く評価されてます。

また見た目も素晴らしく高身長でがたいがよく、男前でかっこいい~~♡

時折見せる自慢の笑顔で女性ファンを即キュン死させてしまうという~~~。。。なんとも罪な男なのです!!!

日本全国に大谷翔平の名を知らしめ、優れた功績を残し、思い出いっぱい♪

2018年にはロサンゼルス・エンゼルスに移籍したそうです。

しかしどこにいても話題の中心人物、それが大谷翔平ってやつです!!

9月11日にはメジャー最速163.2kmの記録が話題に♪↓↓

こりゃ受賞は確実かもよ?

大谷選手が選ばれる理由をコピーさせていただきました↓↓

“大谷は今季、投手として28試合で先発登板を果たし、15勝9敗の成績をおさめた。166イニングを投げて防御率2.33と219奪三振をマークしている。同時に打者として34本塁打を放ち、史上初のダブル規定を達成するなど、二刀流の実力を存分に発揮している。”

と見解ですが、票数は如何に!!!

サイヤング賞の発表は、11月17日。

18日には、MVP発表~~とのことです!

大谷選手はダブル受賞する可能性が囁かれてます!

ワクワクしながら待つのみです!!!

大谷翔平のサイヤング賞への反応

最新の反応を見ていきます!

ファンの胸は高鳴る一方です!

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

  • ダルビッシュが6連勝でナリーグトップに。サイヤング賞最右翼に挙がる
  • 錚々たる大投手が受賞のサイヤング賞。基準なしの記者投票で純粋選出
  • 勝ち星だけでなく様々な指標で投球を相対評価。デグロム受賞が象徴的

日本のファンには期待高まる今季サイヤング賞ですが、一方のNPB伝統の沢村賞は議論白熱中です。MLBと違い「15勝以上、10完投以上」など非常に厳格な基準があり対象も先発完投型投手のみ。

最近の「投手分業・専門化」に伴い基準を満たす投手が年々少なくなり、昨年はついに「該当なし」に。日米メディアからは「今どき10完投…??」「こんな基準満たせるのはランディ・ジョンソンくらい」など「時代遅れ批判」も聞かれます。

ただ賞の性格や成り立ちはそれぞれ独自のもの。別に沢村賞を他の賞に〝寄せる〟必要はなく、あくまで理想を求める絶対評価の賞として存在し続けるのも、野球文化として「アリ」なのではないかとも感じます。

堀内・沢村賞選考委員長曰く「MLBは試合数が多いのに短期で連戦続きだから先発は中4日で100球制限。試合数が少なくて中6日なのに日本も100球というのには抵抗がある」。まさに正論!
この記事を見ている人は以下の記事も見ています
関連記事

「超短縮シーズン」の今季MLBですが、最近妙に球審によるボール判定の「誤審」が多いのではないか?とメディアやファンの間で話題になっています。 〝誤審被害〟に遭った選手やファンからは「ロボット審判を早く導入しろ!」の声さえ浮上。マイナー[…]

広告