同じ日本に住んでいて日本語を話しているはずなのに、「え!今なんて言ったの?」と思う時がありませんか。
住んでいる場所や出身地が違ったら、聞いたことのない言葉を聞くことがあります。同じ言葉でもイントネーションが違って、「なんか違う」ということもあるでしょう。
各地方によってその土地だけの言葉ってあり、それが方言です。
逆にテレビやラジオでアナウンサーが話す標準語を日常的に話している人は、日本人の中でどのくらいいるのでしょう。
ほとんどの人は多少なりとも方言を使っていると思います。
自分の住む地域以外の方言を知っていると、初対面の相手でも「○○の方かな」と想像をすることができます。
そしてそれをネタに話が弾むこともあるのです。
全国の方言を知っておくとオトクですよ。
そこで、今回は「山形県の方言」を紹介します。
山形弁(村山弁、新庄弁、置賜弁、庄内弁)
山形弁は東北弁に即していて、県内では北奥羽地方の方言「庄内方言」と南奥羽方言の「内陸方言に区分され、実際には「山形弁」という方言はありません。
発音の特徴としては、「いちご」を「えちご」といい「越後」も「えちご」というなど「イ」と「エ」が区別がつかないことと、カ行とタ行が鼻濁音になることです。
動詞に関しては、「~する」「走る」など「る」で終わる動詞に「か」「けんど」「から」「け」などが付くときは「すっから」「走っから」「すっけんど」など小さい「つ」が入ります。
「そうだ」を意味する言葉は地域によって異なりますが、「んだず」「んだじゅー」「んだっそー」「んだの」などがあります。
あ行の山形弁
あ行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
あがすけ あがすけたがり |
目立ちたがりや 生意気 お調子者 |
あいづ、あがすけなんだずね(あいつは生意気なんだよね) |
あがてけらっしゃい | おあがりになって どうぞごゆっくり |
|
あがれ | 召し上がれ 家に入って |
晩御飯あがってってけろ(晩御飯召し上がってください) 家さあがれ(家に入って) |
あぐど | かかと | |
あんぽんたん | バカ | |
うがえ | 多い | なしてこやんばいうがえ(なぜこのように多いの?) |
うそこぎ | 嘘つき | |
えーふりする | 気取る | えーふりしてどさいぐなあ?(気取ってどこに行くの?) |
えぐらわりえ | 意地が悪い | あの子はえぐらわりえにゃー(あの子は意地悪だなあ) |
えぶて | 煙たい | |
えぶり | けむり | |
おしょーしない おしょーしなっし おしょーしねー |
ありがとうございます | |
おどがえ | 顎 | |
おばんです | こんばんは | |
おめさん | あなた | |
おもしゃい | おもしろい |
か行の山形弁
か行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
がんす | ございます | 今日はええ天気でがんす(今日はいい天気でございます) |
ぎんばる | がんばる | きんばれ~きんばれ~(頑張れ~頑張れ~) |
来ねが? | 来ないかい? | 明日うちさコネが?(明日うちに来ないかい?) |
げさく | 下品 | げさくはんまぐねえ(下品は良くないよ) |
こだなもの | こんなもの | なしてこだなもの買った?(なぜこんなもの買ったの?) |
ごっつぉ | ごちそう | |
こわえ | 疲れた | 体が怖い(体が疲れた) |
さ行の山形弁
さ行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
ししゃますする | 困る | 昨日の雨にはししゃますした(昨日の雨にいは困った) |
したげ | つば | |
しばれる | 非常に寒い | 今日はしばれるなあ(今日は非常に寒いね) |
しゃね | 知らない | 「あの子結婚したのしゃねっけ?」「え?しゃねしゃね」(「あの子結婚したの知ってた?」「え?知らない知らない」) |
しょうしい | はずかしい | こだな格好じゃしょうしい(こんな格好じゃ恥ずかしい) |
ずるこえ | ずるい | ずるこえやつ!(ずるいやつ!) |
た行の山形弁
た行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
食べてごえ | 召し上がれ | うちでごはんをたべてごえ(うちでご飯を召し上がれ) |
たね | 電池 | |
たんぱら | すぐに腹を立てる 気が短い |
うちの人はたんぱらでししゃますする(うちの人は気が短くて困る) |
づさま | おじいさん | |
つったえ | 冷たい | つったえやろだ(冷たいやつだ) |
でぼっこ | 不器用な人 | 「こだなじょさねえごどできねーの?でぼっこだにゃー」(こんな簡単なことができないの?不器用だなあ) |
てんつこき | うそつき | |
てんつこく | うそをつく | てんつこくな!(嘘をつくな) |
てんぽかたり | うそつき | |
どげーだ | どう どんな |
山形の方言はどげーだ?(山形の方言はどんなだ?) |
な行の山形弁
な行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
なしてんだなや | いったい どうしてなの? |
「腰がこわい、こわい」「なしてんだなや」(腰が辛い、辛い)「どうしてなの?」) |
は行の山形弁
は行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
ざさま | おばあさん | |
はずかすえ | 恥ずかしい | 運動会でげっぺになってはずかすえ(恥ずかしい) |
ばっこ | うんこ | |
ばっち ばっつ |
末っ子 | |
はやえなっす | おはよう | |
はらくっつい | お腹がきつい お腹がいっぱい |
はらくっついでもうくわんね(お腹がいっぱいでもう食べられない) |
ぶずぐず | 壊す | ぶずぐずしてもっけ(壊してごめん) |
べご | 牛 | |
へなこ | 女の子 | |
ほでなし | ろくでなし 馬鹿 |
|
ほんて? | ほんとう? | ほだなこと、ほんて?(そんなこと、本当?) |
ほんてんだの? | ほんとうにそうなの? |
ま行の山形弁
ま行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
めんごい | かわいい | めんごいこねこだにゃ(可愛い子猫だねえ) |
もっかえる | 倒れる | ばさまがもっかえった(おばあさんが倒れた) |
もっけだの | ありがとうございます 気の毒な |
そげないいものもらって、もっけだのー(そんないい物を頂いてすまないねえ) |
やらわ、その他行の山形弁
やらわ行 | 意味 | 例文 |
---|---|---|
やくたね | 役に立たない つまらない |
やくたねやろだ(役に立たないやつだ) |
やろこ | 男の子 | |
わらす んぼこ |
子ども | |
わらわら | 急いで | わらわら薬買ってきてけろ(急いで薬を買ってきてください) |
んだ | そうだ | 「あの子はめんごいのー」「んだんだ」(「あの子は可愛いね」「そうだそうだ」) |
んだっす | そうです(敬語) | 「今年はおめーんどごが当番だべ?」「んだっす」(「今年はあんなのところが当番でしょ?」「そうです」) |
んだっけが? | そうだっけ? | 「○○さんどごの息子はもう小学校さはいったんだっけが?」「んだっけが?」(○○さんちの息子はもう小学校に入ったんだっけ?)「そうだっけ?」 |
んだべ? | そうだろ? | 「これでいいんだべ?」(これでいいんだろ?) |
んだべっす? | そうでしょ?(敬語) | これでいいんだべっす?(これでいいんでしょう?) |
んだべが | そうかしら | 「これでいいんだべ?「んだべが」(これでいいんだよね?)「そうかしら」」 |
んだがもすんね | そうかもしれない | 「これでいいんだべ?」「んだがもすんね」(「これでいいんだろ?」「そうかもしれない」 |
んだの? | そうなの? | 「今日は誕生日だべ」「んだの?」(「今日は誕生日だよ」「そうなの?」) |
~が? | ~ですか? ~か? |
「今日はおめえの誕生日が?」(「今日はお前の誕生日か?」) |
~ねが? | ~ないですか? | もう食わねが?(もう食べませんか?) 眠くねが?(眠くないですか?) |
まとめ
地元の方が流ちょうに話すと、他府県の人にとっては何を話しているのかわからない山形弁ですが、一つ一つの言葉をゆっくり聞けば、ただ訛っているだけで語源がわかりそうな方言も多いです。
東北らしく「ん」や濁点を多く用いるところに特徴がありますが、語尾に「にゃ」や「けろ」が付くところなど、とても可愛い方言だともいえますね。