昨日の太陽フレアにより、30日の夕方から夜ごろ無線通信が乱れたり、GPSの誤差が大きくなったりする可能性があると報道がありました。
太陽フレアのせいでどんなことが起こるのでしょうか?停電・頭痛と関係あるのかの過去の事例から真相を調べました。
太陽フレアのせいで停電・頭痛?
太陽フレアのせいで停電・頭痛など起こるのでしょうか?
太陽の表面で29日午前0時過ぎ(日本時間)、「太陽フレア」と呼ばれる大きな爆発現象が発生し、放出されたガスが30日の夕方から夜ごろに地球に届いて、無線通信が乱れたり、GPSの誤差が大きくなったりする可能性があるとされています。
USA:SPACE WEATHER PREDICTION CENTER
NATIONAL OCEANIC AND ATMOSPHERIC ADMINISTRATIONより
太陽フレアは表面の「黒点」と呼ばれる場所で起きる現象で、今回は、最大規模の「Xクラス」の爆発が、黒点がちょうど地球のほうを向いているときに起きました。放出されたガスが地球にぶつかって地磁気が乱れ、航空機の管制のための短波通信が使えなくなる恐れもあるということです。
大規模な太陽フレアが発生した際に太陽から噴き出すプラズマは太陽風と呼ばれ、この太陽風に含まれる電磁波・粒子線・粒子などが地球上や地球の近くにある人工衛星などに大きな影響を及ぼします。この現象を太陽嵐と呼びます。
大陸間のデータ通信を行うべく海底に敷設されている海底ケーブルには光信号増幅用の中継器が設置されており、この中継器は地磁気の影響を受けやすいため、太陽嵐によって中継器が故障して広い地域のインターネット接続に影響が出る可能性があると専門家は指摘しています。
頭痛など人体への影響はほとんどないだろうというのが、通説ですが、クジラには影響ありとの研究が発表されています。
1985年から2018年までに報告された186頭のコククジラの座礁についてデューク大学の感覚生態学者であるジェス・グレンジャー氏らの研究チームが、調査を行い、コククジラの座礁は「太陽黒点の数」「地球の磁場の変化」「太陽電波フラックス」といったさまざまな要素との関係性が確認されたということです。
太陽電波フラックスとは一定以上の周波数で測定された高周波ノイズで、太陽黒点の数に関係し、太陽嵐によって増加されます。
研究チームは、コククジラのセンサーそのものが太陽嵐で混乱したからである可能性が高いと結論付けました。
過去の被害の事例
2017年9月 太陽表面で2度の太陽フレアが起きました。規模は通常の1千倍で最大級でした。
同時期に超大型ハリケーンの被害を受けたカリブ海周辺で大規模な電波障害が生じ、救援活動に支障が出ていたことがわかった。
また、南極では活発なオーロラが観測されました。
2003年11月4日 太陽フレア発生し、小惑星探査機はやぶさにダメージを受けた。X28.0と過去最大であった。
1989年3月13日 磁気嵐により、カナダのケベック州全域が9時間停電しました(X6.5)。
1859年 大規模な太陽嵐「キャリントン・イベント」では、電報システムが停止したり、電信用鉄塔が火花を放ったり、電報用紙が自然発火するといった現象が報告されました。
太陽フレア発生への反応
- 2012年に巨大な太陽嵐が発生して、たまたま地球の反対側で起こったから良かったものの直撃したらヤバかったらしい。・・・ある日突然電気が使えなくなって夜空にはオーロラが輝くような世界がやって来るかも知れない。
- Xフレア観測。大規模地震警戒。東日本大震災の前にもXフレアが起きてました。皆様厳重に警戒してください。
- 何か生物への影響を喧伝してる人がいるけど、ISSや天宮の宇宙飛行士以外は心配する必要は無い。ただし人工衛星が故障する可能性はあるので、GPSやBS放送に影響はあるかも
- 心配だな。GPSなど、電波への影響以外、目に見える所だけじゃなく、当然、自然界にも影響あるだろうし、どんな影響があるんだろう。
- X1クラスですか・・・ド真正面での太陽フレアか・・・粒子まともに浴びるな・・・でも大丈夫さ・・・
出典:ヤフコメ、Twitter
まとめ
- 太陽フレアによる過去4件の具体的被害事例を挙げた
- 人体への影響は心配しなくて良いようだが、クジラのセンサーに影響し、座礁させた原因ではとの研究がある
- 人工衛星や地上の電子機器への被害以外に大地震や、人体への影響を心配する声がある
今年の冬は去年のような記録的な暖冬とはならず、冬らしい寒さになるということです。 ラニーニャ現象が発生する可能性が高いため、例年になく、今年の冬は寒いのか?特に関西で?と危惧する声が聞こえてきます。 ラニーニャ現象と厳冬、寒冬の[…]
台風接近で、最大瞬間風速40メートルなどと聞くとこれは大変!準備しなければとなりますが、風速10メートルといわれると、どうすればとなりかねません。 「やや強い風」といわれる風速10メートルってどのくらいなのでしょう? お天気専門[…]