サイトアイコン あいのーと

北海道の方言を知ろう!方言の言葉の意味や使い方を解説します!

同じ日本に住んでいて日本語を話しているはずなのに、「え!今なんて言ったの?」と思う時がありませんか。

住んでいる場所や出身地が違ったら、聞いたことのない言葉を聞くことがあります。同じ言葉でもイントネーションが違って、「なんか違う」ということもあるでしょう。

各地方によってその土地だけの言葉ってあり、それが方言です。
逆にテレビやラジオでアナウンサーが話す標準語を日常的に話している人は、日本人の中でどのくらいいるのでしょう。
ほとんどの人は多少なりとも方言を使っていると思います。

自分の住む地域以外の方言を知っていると、初対面の相手でも「○○の方かな」と想像をすることができます。
そしてそれをネタに話が弾むこともあるのです。

全国の方言を知っておくとオトクですよ。

そこで、今回は「北海道の方言」を紹介します。

北海道の方言(北海道弁)

北海道の都市部ではイントネーションやアクセントが標準語に近いのですが、北海道の広く地方に行くと方言が使われています。

主に東北地方の影響を受けていて、語尾に「だべ」「だべさ~」とつける地方もありますが、西日本の方言とよく似た言葉もあります。

それでは一つ一つの方言について、意味や使い方を解説します。(五十音順)

スポンサーリンク

あ行の北海道弁

あ行 意味 例文
あいぬねぎ 行者にんにく 北海道の多く収穫されます。名前の由来は、食していたのが、「アイヌ民族」と「行者」の二通りあります。
あきあじ 東北地方や北海道では鮭や塩鮭のことを言います。
あづましくない 落ち着かない ここはあずましくないから場所を変えるべ(ここは落ち着かないから場所を変えるよ)
あます 残す 食べきれないからあましたよ。(食べきれないから残したよ。)
いいふりこく かっこつける
見栄をはる
あんまりいいふりこくなよ!(あんまりいい恰好するなよ!)
あいつはいいふりこきだねえ。(あいつはいい恰好しいだねえ)
いずい (体の一部分に対して)
かゆい
違和感がある
時計の位置がいずいから、もうちょっとこっちに掛けて。(時計の位置が気持ち悪いから)
いたましい もったいない いたましいから置いておこう。(もったいないから置いておこう)
うるかす 水分を含ませる お米をうるかしといて。(お米を水に浸けといて)
この件に関しては、うるかしておこう。(この件に関しては放っておこう)
うわぐつ 学校内での靴  
おささる 意図せずに押す 違うボタンを押ささった。(違うボタンを押しちゃった)
おだつ 調子にのる あんまりおだったらだめだよ!(あんまり調子に乗ってたらだめだよ)
おっちゃんこ 座る
正座
おっちゃんこして話しを聞いてね。(ちゃんと座って話を聴いてね)
おつゆ 味噌汁  
おばんでした こんばんわ  
おやき 今川焼
大判焼
 
おんこ いちいの木  
おんじ、おんちゃ  

か行の北海道弁

か行 意味 例文
がす  
かぜる
かせる
仲間に入れる 私もかぜて。(仲間に入れて)
かっちゃく ひっかく 猫にかっちゃかれた~(猫に引っかかれた~)
かっぱがす めくる
はがす
このシールをきれいにかっぱがして!(きれいにはがして!)
かまかす かき混ぜる 卵をよくかまかしてから焼きます。(よくかき混ぜてから焼きます)
がや エゾメバル  
がんぜ バフンウニ  
がんべ できもの
かさぶた
日に焼けてがんべたかりになった。(日に焼けてシミだらけになった)
きかない やんちゃ きかない子だねエ(いうことを聞かない子だねえ、やんちゃな子だねえ)
きしゃ 列車
電車
今日は釧路からきしゃで来た。(JPの電車で来た)
げっぱ 最下位(ビリ) 運動会の徒競争はげっぱだった。(びりだった)
けっぱる がんばる
ふんばる
けっぱれ~(がんばれ~)
ごしょいも じゃがいも  
こすい ずるい そんなこすいことせずに堂々としてください。(そんなずるがしこいことせずに)
こちょばしい くすぐったい こちょばしいからやめて~(くすぐったいからやめて~)
こっこ 動物のこども
魚類の卵
 
ゴミステーション ゴミ集積場  
こわい(こわかった) 疲れる(疲れた) 体調悪い、こわい。(体調悪い、しんどい)
スポンサーリンク

さ行の北海道弁

さ行 意味 例文
さびお 救急ばんそうこう けがしたからサビオちょうだい。(絆創膏ちょうだい)
ざんぎ 鶏肉の醤油ニンニク味付けのから揚げ  
したっけ ばいばい
そうしたら
したっけ、またね!(そうしたら、またね!)
しばれる 激しく冷え込む 今日はしばれるねえ。(今日は痛いくらいに寒いね)
しみどうふ 高野豆腐  
しゃっこい 冷たい しゃっこいビールだ。(冷たいビールだ)
じょっぱる 強情をはる そんなにじょっぱるんでねえ。(もそんなに意地を張らないで)
じょっぴん  
すっかい 酸っぱい すっかいイチゴだねえ。
すぱね 足にはねる泥のこと すっぱねが腰まで上がってるよ!(泥水のはね跡が腰まで来てるよ)
そったらもん そんなもの そったらもんもらっても使わないよ(そんなもんもらっても)

た行の北海道弁

た行 意味 例文
だはんこく だだをこねる このだはんこき!(この駄々っこ!)
だらせん 小銭  
ちょす いじる
さわる
これをちょっすったのは誰?(これを触ったのは誰?)
ちょっきり ぴったり
ちょうど
(お金の支払いなどで)ちょっきりです。(ピッタリです)
つうちせん 通知表  
つっぺ 鼻にティッシュを詰めること 鼻につっぺをする(鼻にティッシュをつめる)
でめんとり 土木作業的な日雇い労働全般 でめんとりをして稼ぐ。
てんをきる トランプのカードをよく切る  
とうきび とうもろこし  
どさんこ 北海道出身の人  
とっかり アザラシ
トド
 

な行の北海道弁

な行 意味 例文
ないち 本州のこと 北海道は内地より寒いね。
なげる 捨てる ごみを投げてきて。(ごみを捨ててきて) 「ごみ投げ禁止」看板
なまら すごく
たくさん
なまらうまい!(すごくおいしい)
なんぼ? (金額は)いくら?
(年齢は)いくつ?
これなんぼ?(これいくら?)
なんも どういたしまして
気にしなくていいよ
「助けてくれてありがとう。」「なんもだよ」(気にしないで)
ぬくい 暖かい 今日はぬくいね。(暖かいね)
ねっぱる ねばねばした様子 このガムテープ、ねっぱりが悪くなってるよ。(粘り気が弱くなってるよ)
のな キタムラサキウニ  

は行の北海道弁

は行 意味 例文
(手袋を)はく (手袋を)はめる  
ばくる 交換する カード、ばくろう!(交換しよう)
パッチ めんこのこと  
ばっちい 汚い ばっぱいから触らないでね。(汚いから触らないでね)
はっちゃきこく 張り切る
必死になる
そんなにはっちゃきこかなくてもいいのに。(そんなに必死にならなくてもいいのに)
はんかくさい ばかげている はんかくさいことばかりしてる。(ばかげたことばかりしてる)
ぶすいろ 体の一部が紫色になっていることを指す  
ぺったらこい ぺっちゃんこ
平べったい
ぺったらこい煎餅だな。(うすっぺたい煎餅だな)
へっちゃら 平気  
へら しゃもじのこと  
ぼける 腐る
食べても美味しくない状態のこと
このりんご、ぼけてるよ。(すかすかしてて歯ごたえがない)
ぼっこ 木の棒  
ぼっこ(手袋) 2つ指の手袋  
ほっちゃれ 脂が落ちて食べてもうまくない状態の鮭 頑張りすぎて、ほっちゃれだ。(疲れて元気がなくなった)

ま行の北海道弁

ま行 意味 例文
まかす こぼす
ばらまく
ジュースを負かした。(ジュースをこぼした)
まぜる 仲間に入れる  
みったくない 見た目がよくない 人の行動に対しては使う場合「そんなみったくない真似をしないで」(そんなみっともないことをしないで)
むくれる すねる 何をそんなにむくれてるんだ?(何をそんなにすねてるんだ?)
めっこ 芯のあるご飯  
めっぱ ものもらい  
めんこい 可愛い めんこい赤ちゃんだね!(かわいい赤ちゃんだね)
めんじ  
もちょこい くすぐったい もちょっこいからもっちょがすのはやめて~(くすぐったいからくすぐるのはやめて~)

やわら行の北海道弁

やわら行 意味 例文
ゆるくない 辛い
大変
最近仕事がゆるくない。(最近仕事がきつい)
わや ひどいこと なまらわやだ。(とてもひどい)
らくよう 落葉松(からまつ)  

まとめ

北海道の言葉は東北地方と同じような言葉がありますが、なぜか西日本でも使うような言葉も使われています。
移住民が多い北海道なので、西日本の人が移住して広まったともいわれています。

北海道の方言を知ると、旅行に行ったときに現地の人の話も理解できて、コミュニケーションがとりやすくなりますね。

 

モバイルバージョンを終了