サイトアイコン あいのーと

固定電話恐怖症が話題に!!ネットの反応は?

若者を中心に”固定電話恐怖症”が増加傾向だそうです。

ネットでも共感の声が集まってます。

今は電話のやり取りが苦手と感じる人が多く、その実態をテレビでも特集してました。

そんな今回は、固定電話恐怖症に大注目してみました。

固定電話恐怖症とは?

かかってきた電話に出るのが怖かったり、固定電話の着信音にびびったり、電話をかける時も緊張するなど、電話自体に苦手意識を持つ人が結構いるようです。

スマホユーザーがほとんどを占める現代は、LINEなどのアプリを利用していつでも簡単にメッセージを送れる時代です。

そんなわけで、連絡ツールに固定電話はもはや必要ないってことになるんです。

先日、日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」では話題の固定電話恐怖症が特集され、注目を集めました。

ちなみに固定電話恐怖症とは、電話をかけたり電話に出ることが苦痛で恐れを感じる人の症状を指すようです。

電話のベルが鳴るだけでドキドキと身体が震え緊張する人は、案外多いようです。

細かく症状を挙げるとすれば、

◆電話する時、最初の一言を考えてしまう

◆要件を伝えることに必死すぎてメモ書き出来ない

◆留守電にメッセージを入れられない

◆電話に出た際、社名や簡単な挨拶の言葉にさえ詰まってしまう

◆電話が気になり仕事に集中出来ない

◆相手の言葉をちゃんと聞き取れるか不安

など。

調査によると、ある企業の固定電話にかかってくる電話がストレスだと答えた人の割合が62.42%だとか。

また東京都在住の20~34歳を対象にした結果は、71%と高めです。

ネットでは固定電話に限らず、電話そのものが嫌いだと嫌悪する人も多く、電話の必要性を疑問に感じる声も上がるほど。

電話自体に問題を抱える人が目立ち、「電話に出るのが嫌」「電話に出られない」を理由に退社する人が増えてるようです。

スポンサーリンク

固定電話恐怖症 プロの見解

Yahoo!ニュースではコミュニティに関して、健全な人間関係を創るスペシャリスト”メンタルアップマネージャ®️”の認定講師さんが登場し、固定電話恐怖症について語っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200217-00329681-toyo-soci
◆出典:Yahoo!ニュース◆

プロの見解ちょっと気になります。

専門者さんが語るに、問題はやはり電話そのものにあると言います。

固定電話を置く家庭がどんどん減ってきていると言われる現代。

固定電話がある家庭の多くは、相手のナンバーをお知らせする機能付きがほとんどだそう。

ナンバーディスプレイが多く普及した影響もあり、知っている番号にしか出ないという人が急増だとか。

若者を中心に、見知らぬ他人の番号に出た経験がないという人が増えてます。

大人が留守の家庭では、「電話がかかっても出なくていいよ」と子供に伝える親は結構いるとか。

その教えを忠実に守った幼少時代。

大人になった今も「家の固定電話に出たことが無い」と言う人が多いようです。

そんな人たちが社会人になり、仕事で初めて電話を取り次いだり、相手の要件を聞くなどといった業務は難易度が非常に高く、対応仕切れないと感じてしまうようです。

そうですよね。

初体験は何だって難しいです。

さらにまだ慣れてない段階で、厳しいクレームなどの電話を受け、結果、心理的ダメージを食らい、それが元で電話に出れなくなってしまうケースも考えられるようです。

これだと仕事を続けるのも難しいです。

人の心理を動かす電話の影響力はすごいなと思います。

前述しましたが会社の固定電話だけでなく、電話そのものに苦手意識を持つ人たちは多いです。

今の時代、いちいち電話しなくてもコミュニティツールが豊かな世の中、LINEなどの文字ツールがダントツ人気みたいです。

電話での会話はよっぽどのことといった現状です。

そう考えると、電話離れで固定電話が消える世界がどんどん加速しそうです。

固定電話恐怖症に共感者続出!!ネットの反応

電話恐怖症に共感者が続々!!

ネットにも電話恐怖症について様々な声が寄せられてます。

意外とあるあるな内容です。

****

◎電話をかけるとき、あれこれ悩んでいるうちに30分経っていた(で、結局諦める)

◎電話応対、本当に苦手。電話嫌い。電話怖い。

◎お問い合わせで久しぶりに電話をかけたら心臓バクバクです

◎私(70歳)も電話に出るのが大嫌いな電話恐怖症。

****

中には、親友の電話すら怖いという人がいます。

そんな人はまず、心のメンタルを強くするトレーニングなんていかがでしょうか?

「病院の予約の電話すら怖くてできない」との声も。

同感です。

ナゼでしょうね。

ただの予約電話にも台詞をいろいろ考えてしまう私です笑。

スポンサーリンク

固定電話恐怖症をまとめ

そんな私も会社の電話の取り次ぎが嫌だった記憶があります。

デスクに座り、いつかかるともしれない電話が気になって気になって笑。

電話を退社理由にする人の気持ちよく分かります。

固定電話恐怖症は今注目されてますが、実は昔からその症状は存在してたと思います。

機会があれば対応策にも、いつか触れてみたいなと感じました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

モバイルバージョンを終了