【最新】市川海老蔵の公演スケジュールはこちらから

市川海老蔵の公演スケジュール情報【2020】

市川海老蔵さんが出演する最新の公演スケジュール情報です。

日時や場所、公演演目等を記載しておりますので、参考になれば幸いです。

【2020】市川海老蔵の公演スケジュール

4/7・最新情報

5月に市川團十郎白猿を襲名し襲名披露公演を行う予定でしたが、今回の緊急事態宣言を受けて延期になりました。

海老蔵さんは自身のブログで・・・

「何よりもお客様と役者や裏方スタッフ、歌舞伎に関わるすべての方、そして、その先にいらっしゃるすべての方々の健康と安全を考えやむなく延期とさせていただきます。皆様もくれぐれもお体を大切にしていただいてそして近い将来、劇場でお会いできる事を願っています」

などとつづっています。

スポンサーリンク

五月大歌舞伎

日時:2020年05月03日 – 05月27日

会場:歌舞伎座

公演演目紹介

・昼の部

勧進帳

・夜の部

口上(こうじょう)、助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)

スポンサーリンク

第六十三回日本舞踊協会公演

日時:2020年02月22日 – 02月22日

会場:国立劇場大劇場

公演演目紹介

椀久色神送(わんきゅういろがみおくり)

市川海老蔵特別公演

日時:2020年01月31日 – 02月02日

会場:御園座

公演演目紹介

ご挨拶、勧進帳

初春歌舞伎公演

日時:2020年01月03日 – 01月24日

会場:新橋演舞場

公演演目紹介

・昼の部

御存鈴ヶ森(ごぞんじすずがもり)、雪蛍恋乃滝(ゆきぼたるこいのたき)

・夜の部

神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)、雪月花三景(せつげっかみつのながめ)

ABKAI・石川五右衛門外伝

日時:2016年6月9日〜25日

会場:Bunkamuraシアターコクーン(渋谷)

作:樹木 伸

脚本:松岡 亮

演出・振り付け:藤間 勘十郎

源氏物語(名古屋・岡山・広島・長崎・沖縄・神奈川・長野・福井・大阪)

日時:2015年2月28日から、3月22日

源氏物語(札幌・岩手・宮城・栃木・愛媛・高知・福岡)

日時:2015年3月25日から、4月9日

海老蔵さんです

海老蔵さん特別公演による源氏物語。源氏物語は祖父も父も勤めており、海老蔵さんにとってもゆかりの深い演目の一つ。

「思い入れがないと言えば嘘になります。しかし、日本人が表現する限界を突き破ることで、この公演が現代の方に観ていただく一つの新しい光になればいいと思っています」

今回の源氏物語は「歌舞伎」「オペラ」「能」を融合させた新しい歌舞伎になるそうです。公演前に行われた制作発表では今までの源氏物語とは一線を画すであろう事を強調したコメントを残してました。

能とオペラとの融合した歌舞伎。

一体どんな公演になるのでしょうか楽しみです。

オペラに関しては今回海外からの出演らしいです。

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場などで活躍する、カウンターテナー歌手のアンソニー・ロス・コスタンツォさんの出演が決まっております。

今公演は妹・市川ぼたんさんとの兄弟共演です。

光源氏役の海老蔵さんと、その源氏が愛して止まなかった禁断の恋人役のぼたんさん。どんな舞台になるのでしょうか?

新春から楽しみです。

会場:各地公演

公演時間:各地によって時間が異なります。詳しくはお問い合わせ先まで。

チケット:S席かそれ同等のみ¥10000、(宇都宮市民文化会館、神奈川芸術劇場¥9500、長野県サントミューゼ¥10800、博多座¥11000)

チケット取り扱い:11月現在発売日もまだ未定です。

問い合わせ:公演についてのお問い合わせのみ「Zen-ei」まで。(03-3538-2300)

公演演目紹介

昼の部 夜の部

  • 源氏物語(げんじものがたり)

海老蔵 光源氏(光の君) ぼたん 藤壷の女御

六本木歌舞伎

日時:2015年2月3日-2月18日

クドカン×獅童×海老蔵×三池の四者による話題作

こちらの公演は、今年1月に共演した同じ歌舞伎役者の中村獅童と「何か新しい事にチャレンジしていかないと..」と話をしていたところ、それが現実になったのがこの「六本木歌舞伎」である。

江戸に現れた謎の宇宙生命体の悪の親玉が獅童で、そこに駆けつけた正義の味方が海老蔵という過去と未来が融合したどこか現実離れした今回の公演。

「地球投五郎宇宙荒事」(ちきゅうなげころううちゅうあらごと)

名前も少し変な感じがしますよね?

実はこの名前の由来は、今は亡き中村勘三郎さんに海老蔵さんが言われた言葉からなったようです。

「成田屋の家の芸は荒事なんだし、海老蔵が新作をやるなら、最後は地球を投げるぐらいのことをやってほしいね」

と・・・。

海老蔵さんはその言葉がずっと心に残っており、今回の公演演目名「地球投五郎宇宙荒事」を付けたそうです。

海老蔵さんの言う “新しい歌舞伎”?を表現したとも言える公演です。

脚本には中村獅童が2002年に出演した映画「ピンポン」でも脚本した宮藤官九郎、演出は海老蔵さん主演の映画「喰女-クイメ-」「一命」の監督を務めた三池崇史を迎え、多忙な四人が集まって完成された今回の公演「六本木歌舞伎」

オススメです。

会場:EX THEATER ROPPONGI~イーエックスシアターロッポンギ?公演

公演時間:12:00、13:00(昼の部)16:30、18:00(夜の部)

チケット:¥14000、¥11000

チケット取り扱い

  • 六本木歌舞伎チケダイヤル(03-5772-3220)

問い合わせは株式会社3Topまで(03-5447-6077)

公演演目紹介

昼の部 夜の部

  • 地球投五郎宇宙荒事

初春花形歌舞伎

日時:2015年1月2日-1月25日

石川五右衛門とは実は架空の人物らしいですよ。

海老蔵さんがこう語ってくれました。?

「実は、五右衛門の史実はほとんど記述がない。つまり、石川五右衛門とは人々の想像がつくった人物であり、名前です。だから、自由に描くことができる」

今回の公演はそんな自由なところが最高の魅力と付け加えてました。

海老蔵さん実は5年前にも一度石川五右衛門を公演しております。

今回の公演も内容は同じなのですが、「海を渡りスケールアップした五右衛門」を付け加えての再演になります。

キーワードは「絶景かな」・・??

ご覧になられた事のない方には意味がわからないとおもいますので、ぜひ今回の公演に足を運んでみてはいかがですか?

今公演は松竹創業120周年記念になります。

会場:新橋演舞場公演

公演時間:11:30(昼の部)16:30(夜の部)

チケット:¥16000、¥9000、¥5000、¥3000、桟敷席¥17000

チケット取り扱い

  • チケットフォン松竹(0570-000-489)
  • チケットWEB松竹

⇒ http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/

問い合わせ先は新橋演舞場まで(03-3541-2600)

公演演目紹介

昼の部 夜の部

  • 石川五右衛門(仮題)(いしかわごえもん)

十二月大歌舞伎

日時:2014年12月2日〜12月26日

夜の部の公演演目「雷神不動北山櫻」は初代市川團十郎が初公演し、二代目が大阪の観客にも受け入れられるようにと推理仕立ての『毛抜』を作り加えて一つのものにしたと言う歴史ある作品。

海老蔵さんは新橋演舞場(2008年)で初公演しその後、御園座と博多座(2009年)と3度演じたが、

「二世團十郎が大坂でやるためにつくった芝居ですから、ぜひ大阪でやりたいと思っていたんです。ちょうど橋下新市長が誕生して大阪に注目が集まっているときでもあり、いいタイミングになりましたね」

と2012年に大阪松竹座の初春大歌舞伎で演じた時の事を振り返る。

この演目は二代目團十郎時代に徐々に上演が減ってきた頃、二代目市川左團次が見取狂言とし上演し、1967年には二代目尾上が通し上演として復活させた。

その後父・市川團十郎も色々付け加えた部分もあったために、

「元の作品と僕らが知っているものは別ものではないか、ならば、新たな考えでつくり直してもいいのではないか…?」

と挑んだのが今回の「雷神不動北山櫻」である。

一人で五役を演じる海老蔵さんにも注目です。

会場:歌舞伎座公演

公演時間:11:00(昼の部)16:30(夜の部)

チケット:¥18000、¥14000、¥6000、¥4000、1階桟敷席¥20000

チケット取り扱い

  • チケットフォン松竹(03-6745-0888)
  • チケットWEB松竹

⇒ http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/

公演演目紹介

昼の部

  • 二人椀久(ににんわんきゅう)

海老蔵 椀屋久兵衛

夜の部

  • 雷神不動北山櫻(なるがみふどうきたやまさくら)

海老蔵 粂寺弾正・鳴神上人・早雲王子・安倍清行・不動明王

JAPAN THEATER 京都四条南座

日時:2014年10月29日ー2014年11月2日

公演演目

昼の部 平日14:00開演 / 土日13:00開演、朗読 平家物語(へいけものがたり)、歌舞伎舞踊 男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら)

夜の部  平日18:00開演 / 土日祝17:00開演、演目は昼の部と同じ。

場所:南座

チケット金額:1等席9500円

チケット取扱:e+(イープラス)、ファミリーマート各店

問合せ:株式会社うぼん03-6388-0083(平日11:00~18:00)

備考:※未就学児童の入場は出来ません。

JAPAN THEATER 日本橋

日時:2014年10月11日ー2014年10月26日

公演演目

昼の部 平日14:00開演 / 土日祝13:00開演、朗読 平家物語(へいけものがたり)、歌舞伎舞踊?男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら)

夜の部 平日18:00開演 / 土日祝17:00開演、演目は昼の部と同じ。

場所:日本橋三井ホール

チケット金額:1等席8500円

チケット取扱:e+(イープラス)、ファミリーマート各店

問合せ:株式会社うぼん03-6388-0083(平日11:00~18:00)

東京會舘特別舞踊公演

日時:2014年9月28日ー 2014年9月28日

公演演目

昼の部12:30~13:50(お食事)/14:00~15:10(公演)、トーク、舞踊 秋の色種(あきのいろくさ)舞踊 橋弁慶(はしべんけい)

夜の部17:30~18:50(お食事)/19:00~20:10(公演)、演目は昼の部と同じ。

場所:東京會舘 9階 ローズルーム

チケット金額:全席指定35000円

チケット取扱、問合せ:未定(確定次第掲載致します)

備考:やむを得ず公演内容等が変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。

九月花形歌舞伎

日時:2014年9月2日ー2014年9月26日

公演演目

昼の部11:00、通し狂言 壽三升景清(ことほいでみますかげきよ)、海老蔵さんは悪七兵衛景清役

夜の部16:30、演目は昼の部と同じ。

場所:南座

チケット金額:1等席16000円、特別席17000円、三升席2000円

チケット取扱:チケットホン松竹(10:00~18:00)0570-000-489 06-6530-0333(大阪)

問合せ:南座075-561-1155(代)

備考:9/2、5、8、11、14、17、20、23、25は昼の部のみの上演です。

※今回の公演では三升席(みますせき)をご用意しております。三升席とは、『壽三升景清』の大詰「解脱」一幕のみ(約15分間)、舞台上の座布団席で、お芝居を真横から間近にご覧いただくお席です。

申し込み多数の場合抽選アリ。

~歌舞音曲~醍醐の宴

日時:2014年8月31日 ー 2014年9月1日

公演演目

18:30開場、19:00開演(予定)、創作舞踊?迦具土之舞(かぐつちのまい)創~SOU~より

場所:京都総本醍醐寺・宝聚院(霊宝館にて)

チケット金額:全席指定10000円

チケット取扱:

SAP、03-5226-8537(平日の10:00から18:00まで)

e+(イープラス)

チケットぴあ0570-02-9999(Pコード:437-549)

ローソンチケット0570-084-005(Lコード:57691)

問合せ:SAP03-5226-8537

備考:注意、未就学児童の入場は出来ません。

七月大歌舞伎

日時:2014年7月5日ー7月29日

公演演目

昼の部11:00、夏祭浪花鑑 (なつまつりなにわかがみ)、海老蔵さんは団七九郎兵衛役

夜の部16:30、天守物語(てんしゅものがたり)、海老蔵さんは姫川図書之助役

場所:歌舞伎座

チケット金額:1等席18000円、2等席14000円、3階A席6000円、3階B席4000円、1階桟敷席20000円

チケット取り扱い:チケットホン松竹(10:00~18:00)0570-000-489、03ー6745-0888(東京)

備考:【貸切日】以下の日程の席種のお切符はご用意することが出来ません。何卒、ご了承下さいませ。

10日昼の部 3階B席

12日昼の部 全席

20日昼の部 1等席

市川海老蔵 第二回自主公演「ABKAI」

日時:2014年6月19日、20日

場所:NHK大阪ホール

演目:碇知盛(いかりとももり)、SOU?創?

金額:S席¥9800、A席¥7800

「ABKAI(えびかい)」は海老蔵さんが近年積極的に取り組んでいる“伝統の継承”“新時代の歌舞伎の創造”を網羅し去年自らが企画して立ち上げた公演。

今年は人気演目の「義経千本桜」の中の「河連法眼館の段」と新作の「SOU?創?」を行う予定です。

また、脚本家に長田育恵を選んだ理由に海老蔵さん本人が、

「名前、生年月日を占った結果で選んだんですよ、同級生だし(笑)」

とか、

「執筆活動に必要な星を持っておられたというか。もちろん、事前に書いた物を見せて頂いた時におおらかな物を感じ、今回お願いしたんですよ。」

とコメントしています。

自主公演に対しては自ら企画・制作・脚本家選びとかなりの気合いの入れようです。

ぜひご覧下さい。

しまなみ歌舞伎

日時:2014年6月7日、8日

穏やかな気候、美味しい海の幸や歴史が積み重なるアートや文化、伝統など世界に誇れる瀬戸内海の魅力を発信していくために、広島県と愛媛県は瀬戸内しまなみ海道開通15周年を迎える2014年に「瀬戸内しまのわ2014」を開催。

このイベントの「瀬戸内しまのわ2014」会期中の特別企画として、市川海老蔵さん主演による「しまなみ歌舞伎」を開催する事になりました。

公演概要

会場:愛媛県今治市大三島町宮浦「大山祇神社」 *境内(屋外)に特設会場

演目:御目見得口上

海老蔵さんの演目は、瀬戸内海や大山祇神社にゆかりのある源義経にちなみ、「義経千本桜」の一場面を基に創作した舞踊「碇知盛(いかりとももり)」(義経千本桜の一場面)。

もう一つの演目はまだ調整中です。

主催:愛媛県今治で構成する実行委員会(設立予定)

お問い合せ:経済労働部観光物産課、愛媛県松山市一番町4-4-2

電話:089ー912ー2490

公演では、しまなみ海道の大三島にある「大山祇神社」境内に特設舞台を設け、瀬戸内の歴史にちなんだ歌舞伎の上演をいただく予定であり、歌舞伎公演に合わせて、古典芸能に触れることができるワークショップなども実施する想定です。

しまなみ海道で開催される「しまなみ歌舞伎」への多くの方々の来訪を期待しています。

公演スケジュールは予期せぬ事情により延期や中止などの変更もありますので、念のため公演元に問い合わせする事をおすすめします。

広告