市川海老蔵の始まりは?
歌舞伎役者とは代々引き継がれて行くもので、また名前も代々引き継がれて行きます。
よく「◯◯代目」ってありますよね?
ちゃんとした本名はあるのですが芸名としてよく使われます。
では現・市川海老蔵は十一代目ですが、本名は何というのでしょうか?
また、十一代目という事は、もちろん以前に10人の市川海老蔵がいた事になります。
今回はそんな市川海老蔵の歴史についてもまとめてみました。
市川海老蔵とは?
海老蔵という名前の由来は初代の市川團十郎の幼名(幼い時の名前)が海老蔵だったからと言われており、團十郎との関わりは深く、今までも9名が前後に市川團十郎を襲名している。
現在の襲名では「海老蔵から團十郎へ」の形になっているが、かつては團十郎と並ぶ名前だったらしく「團十郎から海老蔵へ」が主流だった。
そんなエビゾウの今まで・・・
初代市川海老蔵
本名:堀越海老蔵(幼名)
1660年〜1704年
のちに市川段十郎を襲名しさらに初代市川團十郎を襲名した。
今から350年ほど前の話だが、ここから團十郎と海老蔵は始まった。
市川蝦蔵
本名:梅丸(幼名)
三代目市川海老蔵の息子だが、父と同じ “海老蔵” には遠慮してしまい「同じエビでも雑魚の蝦」と市川蝦蔵を襲名した。
後にも先にもこの “蝦蔵” はただ一人。
九代目市川海老蔵
本名:堀越治雄
現・海老蔵さんの祖父にあたる九代目はかなりの美男で女性には絶大な人気があったと言われてる。
当時は「海老さま」と呼ばれるほどだった。
海老蔵=モテるとは九代目から来たのだろう。
また現・海老蔵さんは若いころ、厳しい稽古に耐え切れず反発ばかりしていた時期があったが、祖父の「勧進帳」の弁慶を務める芸の美しさに感動し立ち直ったとも言われている。
今の海老蔵さんの原点はここにあったのだろう。
十代目市川海老蔵
本名:堀越夏雄
まだ記憶に新しい2013年2月3日にお亡くなりになられました、現・海老蔵さんの父・十二代目市川團十郎。
そして十一代目当代が現在の海老蔵さんになります。
と、同じ市川海老蔵でも色々な方が襲名しており長い歴史と伝統がありました。
今後も引き継がれて行くことでしょう。
ちなみに予定通りにいきますと、海老蔵さんが十三代目市川團十郎を襲名し、長男・勧玄くんが十二代目市川海老蔵となります。
海老蔵さんの本名は?兄弟は?年収は?
本名は堀越孝俊(ほりこしたかとし)、1977年12月6日生まれ。
「市川海老蔵」の名前が定着しまくってるので本名を聞いても「堀越孝俊?誰?」って感じがしますね。
ですがこの市川海老蔵も2004年に襲名したばかりで、その前は「七代目市川新之助」という芸名で活動してました。
兄弟は二人で二つ下の妹がいます。
妹は現在舞踊家として活躍されてる市川ぼたん。
1979年5月26日生まれ。
本名は堀越智英子。
青山学院大学文学部史学科を卒業されました。
海老蔵さんの最終学歴は高卒です。
芸能人で有名なあの堀越学園の卒業生です。
歌手の浜崎あゆみさんと同級生だった事でも話題になりましたね。
ちなみに本名と同じ “堀越” ですが全く関係ないデスヨ。
市川海老蔵襲名後の2000年2月、歌舞伎座「源氏物語」が好評でチケットが発売初日に完売するという人気を誇った。
五代目尾上菊之助、二代目尾上辰之助と共に「平成の三之助」とも言われ新たな歌舞伎ブームも作った。
また海老蔵さんと言えばプレイボーイでも知られてる。
「女遊びも芸の肥やし」と言われつつ、数々の有名芸能人とも噂立たれた。
そんな海老蔵さんだったのだが年貢の納め時(?)が来たのか2010年3月3日に当時フリーキャスターだった小林真央さんと結婚。
同年7月29日にはテレビ中継もされた総額5億円の豪華結婚披露宴をあげた事で話題に。
だが、海老蔵さんはその年にあの事件を起こし、こちらも話題になりました。
「市川海老蔵暴行事件」
暴走族のリーダーと酒の席でのトラブルが原因で全治2ヶ月の大怪我。
イメージダウンにより当時は業界復帰は無理とまでささやかれていた。
当時を振り返って、
「あの時の事は忘れません、父がいたからこんにちがあります。家族や僕を応援して下さった方々がいたから・・・改めて、感謝です」
と、父とファンに感謝のコメントしてました。
翌年2011年7月25日に長女・れいかちゃん誕生。
2013年2月3日には、父・市川團十郎が白血病により死亡。
2013年3月22日には待望の跡取り長男・勧玄くんも誕生しました。
そして気になる海老蔵さんの年収はどのくらいなのでしょうか?
海老蔵さんの主な収入源を推定額で公開しちゃいます。
《歌舞伎1公演1000万円》
1回の公演で1000万円、1年で14,5回の公演ですので公演年収は1億4,5000万です。
ちなみに梨園のトップ3も公開します。
1位はもちろん海老蔵さんで2位は松たか子の父・松本幸四郎で1億2000万、続いて3位は坂東玉三郎が9000万と言われてます。
ですが収入源はこれだけではありません。
《テレビ、CM収入》
ここにテレビ出演やCMのギャラも加わります。
「海老蔵さんクラスだと、ゴールデンのドラマに出演した場合120万くらい、バラエティーだと80万が相場です。」(関係者)
歌舞伎界の人気役者にしては意外と少ない気もするが、あの事件が影響してるらしく、大手スポンサーは未だに煙たがってる一面があると言われてる。
《ブログ月収360万》
そして最後に、今最も注目されてる海老蔵さんの稼ぎ口が「ブログ」である。
海老蔵さんはアメーバ公式ブログで日常のたわいもない話題や子供の写真、食事風景、風呂に入ってるとこなどを1日20回ほどの驚異の更新頻度で爆発的なページビューを叩き出し続けてる。
アクセス数はうなぎ昇りで、11月1日のブログでは「見て下さい、10月のアクセス数が日本の総人口数に近ずいていたのです!」との記事を投稿してました。
ここで「ブログで何で稼げるの?」とおもった方もいるとおもいますので説明しますね。
芸能人のブログにはバナー広告が付いてまして、ページビュー(観覧数)によって広告費が支払われる仕組みとなってます。
海老蔵さんの場合、1000ページビューで30円ですので、
1億2000万(日本の総人口数)÷ 1000×30円 = 360万円
と、ブログ年収だと4300万円超えになります。
これが海老蔵さんの主な収入源になります。
全部足すと推定総額年収は、な…ナント
3億円!!
さすがは歌舞伎界きっての人気役者だけありますね。
市川團十郎に噂される “悲劇の歴史”
父・十二代目市川團十郎の死後、海老蔵さんは市川宗家を引き継ぎました。
このままいくと市川團十郎を襲名する事になりますが、その市川團十郎には呪いがあると言われております。
先代までで11人の市川團十郎がいたことになりますが、そのほとんどが短命で、何らかの形で非業の最後を遂げている。
初代
後にも先にもこんな死に方があるのか(?)とおもうぐらい芝居のような死に方を遂げたのが初代の團十郎でした。
1660年に生まれた初代は元禄歌舞伎を代表する江戸の役者だった。
350年も続く市川宗家はこの人から始まったとされている。
だが44歳の時、出演していた舞台市村座で上映中に悲劇は起きました。
團十郎は芝居の中で見得をきる一番の見せどころシーンを演じてる最中に、突然楽屋から生島半六という役者が刀を持って現れてきました。
「芝居の1シーン?」
とおもわれる風景だったが、生島はその刀で團十郎の脇腹を刺すのです。
もちろん刀は本物で、その突然の出来事に観客は騒然となりました。
初代團十郎の衝撃的な最後でした。
生島は自分の息子が團十郎に虐待され、それを恨んでの犯行とも言われているが明確な証拠はなく定かではない。
三代目
本名:助太朗(幼名)
二代目團十郎の息子が急死したために養子として入り、三代目を引き継いだ。
しかし襲名7年後の22歳の若さで旅先の大阪で発病し病死した。
六代目
本名:徳蔵(幼名)
今では上演回数ダントツ1位の演目「助六」
この助六を形作ったのが六代目とされている。
美男役者で人気が高かったが風邪をこじらせ急死してしまう。
若干22歳だった。
八代目
30歳の時に舞台出演するため大阪に来ていた八代目は旅館の一室で突如自殺する。
動機は諸説あるが定かではなく未だに不明。
十一代目
上記の『十一代目市川海老蔵とは?』でも話した九代目市川海老蔵です。
團十郎襲名後、わずか3年後の56歳の時に胃がんで死去。
十二代目
現・海老蔵さんの父。
白血病が発症し、9年間もの闘病生活を送るが甲斐なく2013年2月3日に死去。
66歳でした。
一番長く生き延びたのは十代目の73歳で、一番短命だったのは三代目、六代目の22歳です。
伝統を守るがゆえ、かなりの心労を伴い短命に終えるのだろう。
現・海老蔵さんもいずれは市川團十郎を継ぎますが、どんな運命が待ち望んでいるのでしょうか?
ファンとしては、無理をしないで長く生き延びて欲しいものですね。
本名の堀越孝俊は吉数
名前は画数によってその人の将来がわかるとも言われてます。
では海老蔵さんの本名「堀越孝俊」はどうでしょう?
開運アドバイスで人気の安斎勝洋先生に伺ってみました。
「人運の19」と「総運の39」があり、何事においても肩に力が入りがち。
構えてしまうため、虚勢を張りやすい部分があるようです。
うんうん。
その真意は他人に弱みを見せたり、握られたりしたくない、ということ。
それゆえ突っ張った態度を取るので、表面的にはキリッとした印象を与えます。
海老蔵さんは弱音を吐かないタイプですね。
それゆえ頑固に見える時も多々あります。
「地運の16」は明るさやひょうきんな性格を表す画数。茶目っ気があり、何にでも興味を持つタイプなので、ときとして「軽い」と誤解される可能性はあるでしょう。
なるほど、たしかにブログからは茶目っ気溢れる投稿が多数あった気がする。
「軽い」というか好奇心旺盛だとおもいます。
「外運の20」の持ち主には、良くも悪くも周りに流されやすいところがあるので、付き合う友人によって、多少言動が左右されてしまう場合も。
流されるタイプには見えないが、先生が言うのなら… そうなのかも。
「総運の39」はプロ目線を表す画数です。人より目立つので、「出る杭は打たれる」社会では生きづらいかもしれませんが、その苦悩をバネにすることで、前に突き進む強さを持っています。
たしかに!海老蔵さんは才能だけじゃなく類い稀な努力をした結果、今の演技で人を魅了する事ができたのだが、それをおもしろく感じない人もいるため、何かに付けてのバッシングは凄いですね。
「出る杭は打たれる」とはまさにそういう事だろう。
過去に起こしたトラブルを経て苦しい時期を抜け出せた事によって今の海老蔵さんがあるのじゃないでしょうか?
いろいろと苦悩は付き物ですが、それをバネにして今後も活躍していって欲しいですね。
最後に安斎先生がこんな事もおっしゃってました。
うぬぼれると足元をすくわれる可能性があります。
地位や名誉を得ても、謙虚な気持ちを常に忘れないように心がけることが大切です。
その通りですね。
成長した十一代目市川海老蔵により、今後の歌舞伎界も楽しみです。
今回も最後までご覧頂き有難う御座います。
関連記事
参考:小林麻央の今まで…生い立ちから実家、家族構成から父親の職業まで公開!