
先月までの下降トレンドから一転、今月はPVがリバウンドしています!

このままでは終わらせんよ。
いつも「あいのーと」をご覧いただきありがとうございます!
9月も終わり、夜は肌寒い日も増えてきました。
世の中は、未だコロナの影響でマスクをしている人で溢れかえっていますが、政府が行っているGOTOトラベルキャンペーンやGOTOイートなどの施策により、街に人が増えてきたように感じます。
あいのーとでもGOTOキャンペーンに関する記事を作成しています。
GOTOキャンペーン系は世間からの注目も高く色々なメディアが記事にしているので、トレンドといえど検索上位を取るのは難しい状況です。
トレンド系の記事はSNSを駆使して拡散できれば効率的かもしれませんね。
前置きが長くなりましたが、今回も運営7カ月目の報告をしていきます。
2020年9月(運営7か月目)の数字報告
2020年9月のブログやSNSの数字まとめになります。
項目 | 9月実績 | 前月比 |
総記事数 | 222 | (+30) |
ブログPV | 4,887 | (+1,778) |
アフィリエイト収益 | 2,750 | (+2,594) |
アドセンス収益 | 1,466 | (+986) |
各数字が上昇に転じました!
それぞれの数字を細かく見ていきます。
総記事数
2020年9月の記事数は、「30」です。
総記事数は「222」になりました。
今月も無事に毎日更新が継続できました。
9月まではあまり過去記事のリライトに手を回せなかったのですが、10月からは本格的にリライトを進めていこうと思っています。
「1日1記事+1日1リライト」を目標に10月は運営していこうと思います。
PV数と流入元

2020年9月のPV数は「4,887」でした。
5月をピークに減少傾向にあったPVがV字回復し始めました。

PV増加の原因は流入元のオーガニック検索の数字が大きく上昇しているためです。
8月 1,897 → 9月 3,430
ニッチなキーワードではあるものの、上位表示ができている記事がぽつぽつと出始めてきていて、毎日安定して100前後の流入がありました。
9月後半には150前後で安定してきたので、このままいけば10月もさらに伸びそうです。
収益

収益は、アフィリエイトとアドセンスを合算すると、過去一番となりました。
(それでも4000円強ですがw)
アフィリエイトは偶然1件だけとれただけですが、1発が大きいので今後も伸ばしていきたい所です。
アドセンスも好調で、今月はPV増加に伴って、クリック数が過去1番多かったが要因です。
アフィリエイトとアドセンスをバランスよく伸ばすことは、ブログ運営のリスクヘッジになりそうです。
「急にアフィリエイト案件が終了した!」
→検索順位が落ちてないならアドセンスで売上を作れる。
「アップデートで検索順位が落ちた!」
→いいアフィ記事があれば、リスティング広告で売上を作れる。
このように、よくあるリスクにも瞬時に対応できるので、同時進行で伸ばしていきたいですね。
まとめ
やっと、今まで書いてきた記事が検索に表示されるようになってきました。
新規ドメインでも記事作成から3カ月ほどで多少上がってくるかと思ってましたが、4.5カ月くらいは見たほうがよさそうです。
数字がV字回復したので、このままの勢いで10月も突っ走りたいと思います。
それでは、また一か月後の報告をおまちください。
コメント